原油
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サントス沖 ガス大鉱床を発見=ブラジルの自給可能に=国内埋蔵量、一気に3倍=コスト30%も割安
9月5日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】ペトロブラス石油公団は三日、サントス沖で国内埋蔵量の二倍に相当するガス大鉱床を発見したと発表した。埋蔵量は四千億立方メートル以上と推定され、ボリヴ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ES州で大油層発見=推定埋蔵量5億バレル
6月6日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】ペトロブラス石油公団は四日、最近発見したエスピリト・サント州ジュバルテとカシャロッテ油層の隣接地域で、さらに埋蔵量五億バレルと推測される大油層を発
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
聖北沿岸にガス鉱床=ブラジル最大 700億m3埋蔵
5月1日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四月三十日】ブラジル石油公社は二十九日午後七時、サンパウロ州沿岸部サン・セバスチアン地域とイーリャベーラ沖合百三十七キロ地点にブラジル最大の天然ガス鉱床
続きを読む -
日本とブラジルの経済交流=『コメルシオ・エステリオル』誌掲載、工藤章氏の寄稿文
日本とブラジルの経済交流=『コメルシオ・エステリオル』誌掲載、工藤章氏の寄稿文(1)=大豆、鶏肉、トウモロコシなど=02年上半期、対日輸出好調
4月29日(火) ブラジル銀行が発行する「コメルシオ・エステリオル」誌は、二〇〇二年十一、十二月号で「日本特集」を組んだ。同誌はこの中で、工藤章・ブラジル日本商工会議所前会頭のポルトガル語寄稿文「日
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金利26.5% 当面は維持=引上げ、イラク戦次第=原油高騰すればインフレ
3月21日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】中央銀行通貨政策委員会(Copom)は十九日、二月半ばに〇・五%上げられた基本金利(Selic)を年利二六・五%で維持すると決定したが、米国の
続きを読む -
樹海
-
東西南北