原油
-
ビジネスニュース
ペトロブラス=3四半期ぶりに黒字に転ず=為替や原油価格下落が後押し=PIDVなどが足引っ張るも=生産性が上昇との報告も
15年第3四半期以来、3四半期赤字が続いていたペトロブラスの決算が、16年第2四半期は黒字に転じた。だが、その黒字額は、市場のアナリストが期待していた額を大きく割り込んだと12日付伯字紙が報じている
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PB総裁にパレンテ氏=国家再建の言葉に断れず=世界一の負債解消はいつ?
ラヴァ・ジャット作戦(LJ)で大型汚職が摘発され、世界一の負債を抱える企業となったペトロブラス(PB)の新総裁に、フェルナンド・エンリケ・カルドーゾ(FHC)政権で官房長官や企画相を務めたペドロ・パ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=盛り上がる大統領リコール運動=国民投票求める署名提出=体制派の妨害恐れる野党
かつてない経済危機に苦しむベネズエラで、ニコラス・マドゥーロ大統領の退陣を求める陣営が2日、国民投票実施に賛同する署名185万人分を国家選挙審議会(CNE)に提出したと3日付伯字紙が報じた。 「大統
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南大河州=北部海域でオイル漏れ事故=12、14年に続きまたしても
南大河州市警は7日朝、同州北部のインベ市とトラマンダイ市の沖合いで、直径約10キロのオイルの染みがあるのを確認したと、7日付G1サイトなどが報じた。 オイル漏れは6日夜、嵐によって海が荒れ、浮遊ブイ
続きを読む -
樹海
ブラジルの景気後退は予想以上
国際通貨基金(IFM)のラガルド専務理事が5日、フランクフルトで「世界経済の見通しは一段と悪化した」との見解を表明、新興国は全般に経済活動が弱体化しているが、ブラジルの景気後退(経済減速化)は予想以
続きを読む -
ビジネスニュース
ブラジル株式=13年ぶりの月間上昇を記録=LJ、罷免の進展が主要因=政権交代を望む投資家
3月のサンパウロ市株式市場は株式指数(Ibovespa)が16・97%上昇し、02年10月以来(13年5カ月ぶり)の上げ幅を記録したと1日付伯字各紙が報じた。 第1四半期(1月~3月)の累積では15
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「ブラジルのニクソン」=ニューヨーカー誌がジウマ語る
現在、ブラジルで起こっている政治の混乱は世界的な話題にもなっているが、アメリカの「ニューヨーカー」誌は3月30日付の同誌サイトに、現在のブラジルの混乱やジウマ大統領(労働者党・PT)について語ってい
続きを読む -
日系社会ニュース
日立南米社=運搬経費、10%減を実現=穀物輸送システムを開発
日立南米社(Hitachi South America Ltda.)はこのほど、大規模サトウキビ工場における収穫輸送の業務システムを開発した。これによりトラックの配車コストを10%削減できたとしてい
続きを読む -
ビジネスニュース
PB社=2年連続の大幅赤字計上=348億レで前年より悪化=原油価格下落が影をさし
原油価格の下落にブラジル経済危機、政治危機が相まって、ブラジル最大石油公社のペトロブラス(PB)が史上最大の赤字を記録したと22日付伯字各紙が報じた。 PBは15年の会計を348億3600万レアルの
続きを読む