在日ブラジル人
-
2011年新年号
■年頭挨拶=在サンパウロ日本国総領事=大部 一秋
特集 2010年新年号 ニッケイ新聞 2011年1月1日付け 新年明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては、新しい年を晴れやかに迎えられましたこととお慶び申し上げます。 お陰様で私
続きを読む -
2011年新年号
「勝者の秘密」講演再録=650万部のベストセラー作家
特集 2010年新年号 ニッケイ新聞 2011年1月1日付け 国際就労者情報援護センター(CIATE=二宮正人理事長)が11月6日に主催した国際シンポジウムのとりを飾ったのが、新屋敷ロベルトさんの講
続きを読む -
日系社会ニュース
在外ブラジル人世界代表に篠田さん=CRBE=代表者評議員会長に就任=年金・教育など問題山積=「重い責任感じる」
ニッケイ新聞 2010年12月25日付け 世界に散らばる在外ブラジル人約300万人の代表者を選ぶ「在外ブラジル人代表者評議会」(Conselho de Representantes Brasilei
続きを読む -
大耳小耳
-
大耳小耳
-
特集
【特集 兵庫県人会】創立50周年、盛大に祝う=尾西会長「百周年に向け新たな一歩」=井戸知事ら慶祝団70人=交流の継続を確認
ニッケイ新聞 2010年11月26日付け 「100周年に向かっての新たな第1歩」――。ブラジル兵庫県人会の尾西貞夫会長は、21日に北海道交流センターであった同県人会創立50周年で、そう高らかに宣言し
続きを読む -
日系社会ニュース
300万人の代表に日系3人=在外ブラジル人代表者評議会で=当選イシさんに抱負聞く=3日に大統領から信任へ
ニッケイ新聞 2010年11月18日付け 世界に散らばる在外ブラジル人約300万人の代表者を選ぶ「在外ブラジル人代表者評議会」(Conselho de Representantes Brasilei
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル銀が日本人顧客獲得へ=長野県=レアル建て預金をアピール=危機後の送金減も背景に
ニッケイ新聞 2010年11月13日付け 【信濃毎日新聞】長野県上田市に県内唯一の拠点、長野出張所を置くブラジル銀行が日本人客からの預金獲得に力を入れている。2014年にサッカーワールドカップ(W杯
続きを読む -
日系社会ニュース
高齢化進む在日ブラジル人=増える慢性病やうつ患者=活躍する電話健康相談=14年間で5万件対応
ニッケイ新聞 2010年11月13日付け デカセギの高齢化が進んで健康相談の内容にも変化が――国外就労者情報援護センター(CIATE、二宮正人理事長)が主催したデカセギ25周年記念の国際シンポジウム
続きを読む -
大耳小耳