在日ブラジル人
-
イベント情報
CIATEコラボ会議、25、26日=在日ブラジル人の日本社会統合テーマに
CIATE(国外就労情報援護センター、二宮正人理事長)は、『2018年度CIATEコラボラドーレス会議』を25、26日午前9時から、文協貴賓室(Rua Sao Joaquim, 381)で開催する。
続きを読む -
日系社会ニュース
県連日本祭り=ギネス記録の結果はいつでる?=ホットケーキは日本料理か=609品中、2割近く非認定=材料、量、時間に問題点
「いつになったらギネスの認定結果は分かるの?」――そんな声が巷でたびたび聞かれる。ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)による「第21回日本祭り」(7月20~22日)ではギネス記録への挑戦が
続きを読む -
日系社会ニュース
西日本豪雨=110周年記念式典にも影響=広島県知事来伯急きょ中止=募金活動検討する県人会も
「西日本豪雨」により、10日夜現在(日本時間)で死者数は約160人、行方不明者は約70人に上り、まだ増え続けている。この影響で、110周年記念式典や県人会式典への出席を予定していた広島県知事の来伯が
続きを読む -
大耳小耳
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
横浜海外移住資料館=日本でも110周年企画展示=在日ブラジル人の歴史紹介
JICA横浜の海外移住資料館(神奈川県横浜市中区、朝熊由美子館長)と在東京伯総領事館(ジョアン・デ・メンドンサ・リマ・ネト総領事)が16日午後、ブラジル日本人移民110周年を記念し、企画展「日伯11
続きを読む -
特別寄稿
明治維新と日本人移民=(独)国際協力機構理事長 北岡伸一=(下)
(4)日系人と日本 150年の時を経て、全世界で約360万人の日系人がおられます。 150年の間には、ハワイ生まれの日系二世、米国日系人初の上下両院議員となり、50年近く上院議員を勤められていたダ
続きを読む -
樹海
《ブラジル》ナマの日本を伝える人気ユーチューバーという存在
在日日系人を代表するユーチューバーの一人、デボラ・ハッヅさん(Deborah Hudz、三世)から「今年中にチャンネル登録100万人を目指します」と聞き、感心した。 と同時に「日本の日本人は彼女の
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》文協文化祭り=在日ブラジル人デボラさんが講演=62万登録の人気ユーチュバー
在日ブラジル人有数のユーチューバーで、なんとブラジル内など62万人以上がチャンネル登録をするデボラ・フッツさん(Déborah Hudz、23、三世)が20日、文協の文化祭りで講演した。会場となった
続きを読む -
日系社会ニュース
日本特有の学校ルール紹介=モニカ作者、漫画本4千冊寄贈
昨年来、在日ブラジル人子弟の支援をしてきた国民的人気漫画家「モニカ」の作者マウリシオ・デ・ソウザさんが、新たに絵本『モニカ&フレンズと日本の学校』を日ポ両語で刊行した。 これは日系ブラジル人の子弟
続きを読む