在日ブラジル人
-
樹海
-
日系社会ニュース
CIATE=デカセギ国際フォーラム=25日に文協小講堂で
ニッケイ新聞 2009年10月23日付け 国外就労者情報援護センター(二宮正人理事長)が主催する国際フォーラム「世界的危機に直面したデカセギ者」が、文協小講堂で25日午前9時から行われる。同時通訳付
続きを読む -
日系社会ニュース
失業「昨秋以降」が79%=岐阜県のブラジル人調査
ニッケイ新聞 2009年10月20日付け 【共同】岐阜県在住のブラジル人を対象にした県の調査で「失業中」と回答した人の約79%が昨秋の「リーマン・ショック」以降に離職していたことが19日、分かった。
続きを読む -
現代の開拓者たち=新境地拓く在日伯人
現代の開拓者たち=新境地拓く在日ブラジル人=連載(1)
ニッケイ新聞 2009年10月14日付け 金融危機の開始からちょうど1年、これから日本はまた冬を迎える。わずか1年前には32万7千人を数えた在日ブラジル人のうち、すでに約5万人が帰伯した。例えば、エ
続きを読む -
日系社会ニュース
来年4月から社保加入義務化=在日ブラジル人のビザ更新時に=外国人労働者協議会=抗議の陳情書=「定住なら必要」との声も
ニッケイ新聞 2009年10月9日付け 来年4月から在日ブラジル人がビザを更新する時に、保険証(国民健康保険や厚生年金などの社会保険)の提示が必要になることに関し、外国人労働者問題協議会が反対の署名
続きを読む -
日系社会ニュース
【解説】=諸刃の剣といえる政策=もっと議論を深めよ
ニッケイ新聞 2009年10月9日付け 外国人の社会保険(医療保険、年金)加入に関して、従来問題とされてきたのは、外国人本人が保険加入を求めているのに、雇用企業側が雇い主側負担を嫌って加入させないケ
続きを読む -
日系社会ニュース
16年五輪のリオ開催=在日コミュニティも熱狂=「ブラジルの魅力知って」
ニッケイ新聞 2009年10月6日付け 【既報関連】2016年の夏季オリンピック開催地がリオに決定し、現地で盛大に祝われた。南米で初めての開催となるリオ五輪。地球の反対側で暮らす在日ブラジル人たちも
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ=「移民史資料の宝庫」=根川准教授が調査に
ニッケイ新聞 2009年10月6日付け ブラジリア大学外国語翻訳学部の根川幸男准教授が8月29、30両日、レジストロを訪れ、当地での戦前、戦中期のブラジル日本移民の子弟教育と在日ブラジル人子弟教育の
続きを読む -
樹海
-
『日伯論談』=様々な問題を俎上に
日伯論談=第19回=日本発=結城恵=自宅待機する子どもたち=橋のむこうの現実は
2009年9月19日付け 筆者の研究チームでは、文部科学省から委託を受け、ブラジル人学校の全国調査を行っている。昨年度の調査では、秋からの経済不況の影響をみるため、昨年十二月と今年二月の実態を調査し
続きを読む