在日ブラジル人
-
25年=交流協会生コロニアと共に
25年=交流協会生コロニアと共に=OB編3=連載(8)=日本にいても心はいつも…太田さん「ブラジル音楽」へ
2006年3月3日(金) どうしようもなくブラジルに魅せられた―。一年の研修を終え、帰国後ブラジルに戻ってくる交流協会生は多い。「まだまだやり残したことがある」ともう一度、ブラジルに挑戦する人もいる
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
日本の国会でも=08年向け始動へ=南米視察の5衆議=サンパウロ市で会見
2006年1月14日(土) 日本の衆議院議員を中心とした南米各国議会制度等調査団の一行八人が六日から十三日の日程で南米を訪れた。各国の議会制度、政治経済事情の調査を目的に、チリからブラジリア、サンパ
続きを読む -
日系社会ニュース
詐欺未遂=領事館職員を名乗り=サンパウロ市=「あなたの息子が事故死」
2006年1月7日(土) 昨年末にサンパウロ総領事館管内で、日本国総領事館職員をかたる詐欺未遂事件が発生していたことが、このほど分かった。日系の家族をねらって「日本で暮らす家族が交通事故で死亡した」
続きを読む -
日系社会ニュース
この人に聞く=デカセギ子女の教育問題=在日ブラジル人青少年問題で博士号をえた=中川郷子さん
1月1日(日) 「考えれば考えるほど、難しい問題です。どうしたらいいのか、正直言って私にもわからない点があります」と考え込む。サンパウロ市在住の心理学者、中川郷子さん(48、東京都出身)「在日ブラジ
続きを読む -
日系社会ニュース
(10)日本祭り、新会場で
2005年12月28日(水) 県連主催のフェスティバル・ド・ジャポン(日本祭)は八回目の今年、会場を前年までのサンパウロ州議会駐車場からイミグランテス展示場に移して開催された。予算百万レアル。初会場
続きを読む -
日系社会ニュース
(3)米倉さん一家5人惨殺
2005年12月28日(水) 九月にサンパウロ市で起きたコチア青年の米倉貞さん一家殺害事件はコロニアだけでなく、在日ブラジル人にも大きな衝撃を与えた。 コチア青年五十周年を間近に控えて起こった凶行
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
県人会の役割に期待=日伯21世紀=協議会会合=横田パウロ氏が報告
2005年12月27日(火) ブラジル日本都道府県人会連合会は二十二日午後一時から宮城県人会館で、日伯二十一世紀協議会ブラジル側メンバーの横田パウロ・サンタクルス病院理事長を招いて、先月リオで開かれ
続きを読む -
オーリャ!