在日ブラジル人
-
日系社会ニュース
『ヴィヴァ・ヴィーダ』 会員が増加=野口理事長が共済制度説明
3月25日(火) 在日外国人就労者共済会『ヴィヴァ・ヴィーダ』の野口重雄理事長がこのほど来伯、日本在住の外国人のための医療補償、生命補償の共済制度について説明した。 同共済会は一九九八年に創設され
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
出稼ぎシンポ東京で開催=関心抱く人で満員=ブラジル大使最重要課題と位置付け=植木元大臣母国貢献に期待=二宮教授大泉町の住民感情に疑問提示
2月20日(木) 〔東京支社〕十八日午前十時半から午後五時まで、主催外務省(中南米局)、後援法務省、文部科学省、厚生労働省で「在日ブラジル人に係る諸問題に関するシンポジウム」が、東京・新宿の日本労働
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギ・シンポ開催へ=共生のあり方探る=日伯有識者が幅広く検討=外務省中南米局が企画
2月6日(木) 定住化傾向を見せるデカセギを取り巻く環境を考えようと外務省は十八日、東京都内で「在日ブラジル人に係わる諸問題に関するシンポジウム」を開催する。就労や社会保障、教育など日系ブラジル人労
続きを読む -
2002年新年号
寄稿特集 移民100周年どう迎える
各界から広く意見-学園構想やコロニア再建論も 二〇〇八年のブラジル日本移民百周年を六年後に控え、何を思い考えるかコロニアから意見を募った。今回は各界代表だけではなく、比較的若い人を中心に日系人を含む
続きを読む