外交樹立120周年
-
日系社会ニュース
サンパウロ市議会=120周年委員会が発足=2つの記念事業を企画
サンパウロ市議会で20日、日伯外交120周年と在聖総領事館百周年を祝う記念事業委員会の発足会が行なわれた。野村アウレリオ市議を委員長、神谷牛太郎市議を副委員長に、大田正高、羽藤ジェオルジ両市議を加え
続きを読む -
日系社会ニュース
慶應、USPが全学協定=日本ブラジル国際シンポ開幕式で
サンパウロ大学法学部キャンパスで18日、日伯外交120周年記念を兼ね、慶應義塾大学との間で全学包括協定が結ばれた。1981年に法学部同士で協定を結び交流してきた両大だが、今後は全学部で交流が始まる。
続きを読む -
日系社会ニュース
藤間勘十郎公演=リオ市劇場で女児が転落=日本人客「無責任」と非難
リオデジャネイロ市シダーデ・ダス・アルテス劇場で22日夜、藤間勘十郎の外交120周年記念公演を家族で見に行った5歳の女児が、終演直後に舞台付近の間隙に転落する事故が起きた。オ・グローボ紙が報じた。
続きを読む -
音楽
「先祖に感謝伝えたい」=若手日系人が公演「縁」企画=ダンスと音楽で移民顕彰=120周年記念し、29日
「先祖に感謝の気持ちを伝えたい」―。そんな想いを抱いた若手日系人4人が、昨年グループ「エン・ラッソス」(En Lacos=縁・絆)を結成し、外交120周年を祝う記念公演「縁―運命の絆」を企画している
続きを読む -
大耳小耳
-
イベント情報
USPで日ブラジル際シンポ=進出企業向けテーマ多数
日伯両国の法律・文化交流を推進する「日本ブラジル国際シンポジウム」が18~20の3日間、USP法学部キャンパス(Largo Sao Francisco, 95, Centro)で開催される。日ポ同時
続きを読む -
イベント情報
クリヤ・マコト氏が来伯=国内5都市でジャズ公演
国際交流基金サンパウロ日本文化センター(深沢陽所長)はSESCサンパウロと共催で、国内5都市でジャズピアニストのクリヤ・マコトさんを招いた公演「クリエイティブ・ジャズ・アンサンブルジャパン」を行う。
続きを読む -
日系社会ニュース
歌手 五木ひろし、11月に来伯決定=池田マリオ氏が働きかけ
日本の人気演歌歌手、五木ひろし氏の来伯チャリティー公演が11月21日にアニェンビー国際会議場で行なわれることが決定した。18年ぶり3回目。 日本移民100周年時の来伯が破談になった際、「二度とブラジ
続きを読む -
日系社会ニュース
秋篠宮ご夫妻が神戸へ=伯移住関連施設を視察
【神戸NEXT】日本とブラジルの外交関係樹立120周年に合わせ、10月から11月にかけてブラジルを訪問される予定の秋篠宮ご夫妻が11日、大阪空港経由で神戸入りし、ブラジルへの移住の歴史を伝える神戸市
続きを読む -
イベント情報
掛け橋協会=池田陸軍少将招き講演会=大東亜戦争を振り返る
日伯友好掛け橋協会(中沢宏一会長)が14日午後2時から宮城県人会館(Rua Fagundes, 152, Liberdade)で、池田リュウゾウ陸軍少将を招いた講演会を開催する。入場無料。 外交樹立
続きを読む