外交樹立120周年
-
日系社会ニュース
ACAL七夕祭り、今週末=アギアがサンバで120周年祝う
リベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)が4、5の両日午前10時半から、リベルダーデ広場を中心に『第37回七夕祭り』を開催する。 会員らによる手作りの七夕飾りが会場を彩り、舞台では太鼓、歌
続きを読む -
イベント情報
第1回SC州日本祭り=フロリッパで4、5日
サンタカタリーナ州のニッポ・カタリネンセ協会(篠原ロシャーナ会長)とブラジル宮城県人会(中沢宏一会長)が共催し、『第1回日本祭り&七夕祭り』が4、5日、州都フロリアノーポリス市の州立歴史博物館(Ru
続きを読む -
イベント情報
クリチーバで浮世絵展=葛飾、歌川など70点
外交120記念事業の一環とし、パラナ州クリチーバ市のオスカー・ニーマイヤー美術館(Rua Marechal Hermes, 999, Centro Cívico)で『浮世絵展』が開催されている。8月
続きを読む -
移民の日
「移民の日」に寄せて=内閣総理大臣 安倍晋三
ブラジルにおいて「移民の日」を迎えるに当たり、日系社会の皆様に心からお慶び申し上げます。 本年、日本とブラジルの両国は、外交関係樹立120周年という記念すべき節目を迎えます。心よりお慶び申し上げます
続きを読む -
移民の日
「移民の日」を祝して=外務大臣 岸田文雄
ブラジルにおいて「移民の日」を迎えるに当たり、日系社会の皆様に心からお慶び申し上げます。 日本とブラジルの外交関係は1895年の日伯修好通商航海条約調印に始まり、日本人によるブラジル移住は1908年
続きを読む -
移民の日
日系社会との連携強化を=駐ブラジル日本国大使 梅田邦夫
第107回「日本移民の日」を迎えるにあたり、心よりお慶び申し上げます。 5月下旬、モラエス下院外交国防委員長をニシモリ下院議員(日伯議連会長)と共に訪問しました。ニシモリ会長から移民107周年と外交
続きを読む -
日系社会ニュース
外交120周年=海自練習艦隊7月末に寄港=レシフェ、リオ、サントスへ=7年ぶり11回目の来伯が実現=サンパウロ市歓迎会は8月5日昼に
日伯外交関係樹立120周年の本年、寄港が正式に発表された。23日に在聖総領事館から概要が明かされ、当地には7月末からの11日間にレシフェ、リオ、サントスへ寄港することが分かった。艦隊来伯は移民百周年
続きを読む -
日系社会ニュース
連邦議会で特別な公聴会=外交120周年と107年記念=更なる緊密化の必要性確認
連邦下院議会の外交国防委員会(ジョー・モラエス委員長)は「日本移民の日」の18日午前、本会議場で外交樹立120周年と移民107周年を記念した特別な公聴会を主催し、29人の連邦議員ら約70人が参加した
続きを読む -
イベント情報
来月公演「能・狂言の世界」=本格芸能団14人が来伯
外交120周年記念公式事業の一環とし、SESC(サンパウロ州商業連盟社会サービス)が「能・狂言の世界公演」を7月1、2日の両日午後9時から、SESCピニェイロス(Rua Paes Leme, 195
続きを読む -
日系社会ニュース
先亡者に思い馳せ107周年=教会や慰霊碑前で式典=「50年前から毎年ミサに」
笠戸丸の着伯から107年が経過した18日、例年通り「日本移民の日」を記念した各種慰霊式典が開催された。サンパウロ市では午前中、ジョン・メンデス広場のサンゴンサーロ教会で「先駆者慰霊ミサ」、イビラプエ
続きを読む