外交樹立120周年
-
2015年新年号
新年のごあいさつ 2
県連あいさつ文=日伯120年の絆=ブラジル日本都道府県人会連合会会長 本橋 幹久 新しい年2015年を迎えるに当たり、新年のお慶びと共にご挨拶を申し上げます。 本年は「日本ブラジル外交関係樹立120
続きを読む -
日系社会ニュース
新年祝賀会に約350人=120周年の開幕第1弾=ロゴマーク「鶴」も初使用=それぞれの抱負を胸に
『2015年新年祝賀会』が文協ビルの新多目的ホールで1日午前に行われ、約350人が集まってお正月を祝った。 在聖総領事館、ブラジル日本文化福祉協会、援協、県連、商議所、日伯文化連盟の共催団体代表のほ
続きを読む -
日系社会ニュース
グラン紅白に1千人来場=外交120周年を早くも祝い
グループ・フレンズ(蛯原忠男会長)主催の『第18回グラン紅白歌合戦』が12月21日、文協大講堂であり、約1千人で賑わった。翌年の「外交樹立120周年」を早々と祝った。 童謡「さくら さくら」のサンバ
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア10大ニュース
やはりなんといっても10年ぶりの首相来伯だろう。これを機会に様々な分野で交流が加速化しそうだ。来年の120周年、ジャパンハウスの着工、翌年のリオ五輪と続く今後のビッグイベントに伴う両国の関係強化を十
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=代表者会議と忘年会開催=120人で労ねぎらう
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)の12月度代表者会議と忘年会が19日、サンパウロ市のブルーツリーホテルで行われ、会議には約40人、忘年会には約120人が出席した。 代表者会議は、15日
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
外交120周年=サンパウロ市、首都などで1月開幕=一年通じて関連行事多数=ロゴは日伯色の千羽鶴に
日伯外交関係樹立120周年記念事業ブラジル実行委員会(梅田邦夫委員長=駐伯日本国大使)は12日午後、在聖総領事館で第3回会合を行なった。梅田大使はじめ福嶌教輝総領事ほか、日系5団体会長ら約20人が出
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
カーニバルで踊りませんか?=アギアが日本人募集中
来年2月にあるサンパウロ市カーニバルで、「日伯外交樹立120周年」をテーマにパレード(13日)を行なうサンバチーム「アギア・デ・オウロ」が、日本人の参加者を募集している。申込締切りは22日午後6時、
続きを読む -
日系社会ニュース
アギア・デ・オウロ=「日系コロニアの参加を」=大相撲魁聖関を本番に招聘か=浅草から20人以上参加=五所川原「ねぷた」も山車に
来年のカーニバルのテーマを「日伯外交樹立120周年」に決めたサンバチーム、アギア・デ・オウロが20日午後6時半から、サンパウロ市東部バーラフンダ区の練習場で、青森県人会会長の玉城道子氏、ブラジル日本
続きを読む