外交樹立120周年
-
日系社会ニュース
外交120周年ロゴ公募=締め切りは来月10日
来年迎える「日伯外交樹立120周年」のロゴマークを、日本外務省が国内外から募集している。記念行事やパンフレット、ポスターなどに使用される。募集要件は以下の通り。 応募点数の制限はなく、未発表作品に限
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市カーニバル=有力チームが120周年選ぶ=2回連続で3位のアギア=テーマ曲等を4日に披露=浅草4回視察の親日会長
最近2回のサンパウロ市カーニバルのスペシャル部門で連続総合3位に入った有力チーム「アギア・デ・オウロ」(黄金の鷲)が、来年のテーマに「日伯外交樹立120周年」を選び、4日夜にテーマ曲のお披露目会など
続きを読む -
日系社会ニュース
外交樹立120年=中心事業は9月の花火大会=展覧会は伯内8カ所巡回=練習艦隊来伯も調整中=大使もNHKのど自慢希望
日伯外交関係樹立120周年記念事業ブラジル実行委員会(梅田邦夫委員長)が、在聖総領事館3階の多目的ホールで3日午前、第2回会合を行なった。梅田駐ブラジル日本国大使、福嶌教輝在聖総領事ほか、日系5団体
続きを読む -
大耳小耳
-
大耳小耳
-
特集
【アマゾン日本人移住85周年】記念式典、5百人で盛大に=健在の第1回移民を顕彰=在外公館長表彰に4人
パラー州都べレン市内の汎アマゾニア日伯協会で19日夜、『移住85周年記念式典』が盛大に行われた。同協会は15日に始まった「日本週間」の会場にもなり、神内講堂には約500人(主催者発表)が集まり、節目
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
外交樹立120周年=パラナ州でも実行委員会設立=入植百周年、姉妹州県も祝う
来年2015年の日本ブラジル外交関係樹立120周年を記念し、パラナ州でも記念事業を推進するために、パラナ州政府の州知事室で9月16日午後、記念事業実行委員会設立の署名式が実施された。 ベット・リッシ
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯外交関係樹立120周年=実行委員会を設立=委員長に梅田邦夫大使=皇室のご来伯も視野に=NHKのど自慢ブラジル大会も
在聖総領事館で先月29日、「日ブラジル外交関係樹立120周年記念事業ブラジル実行委員会」の第1回会合が開催された。1998年にサンパウロで開催された「NHKのど自慢ブラジル大会」を来年に再度行なうな
続きを読む -
日系社会ニュース
世界に先駆けサンパウロ市で実現へ=広報施設「ジャパンハウス」=外務省担当者が説明会=「日系社会と二人三脚で」
日本文化や政策の発信を目的とした広報施設「ジャパンハウス」について1日午前、在聖総領事館で会見が行なわれた。外務省から広報文化外交戦略課長の新居雄介氏が現地視察のため来伯し、サンパウロ市で展開する予
続きを読む