外交樹立120周年
-
日系社会ニュース
安倍首相=「日系人いるから魂の交流できる」=満員の文協大講堂で歓迎会=日系社会との関係強化誓う=JICAボランティア増員発表
安倍晋三首相は2日午後、日系団体との懇談・歓迎会に出席するためサンパウロ市の文協ビルを訪れた。現役首相としては10年ぶりのサンパウロ市訪問に、会場となった文協大講堂はほぼ満員、1千人を超える来場者が
続きを読む -
日系社会ニュース
首相=大使公邸で200人と懇談=テーブル回り握手交わす
首都ブラジリアの日本国大使公邸で、安倍首相と地元日系社会の代表者ら約200人と懇談する場が1日午後4時から30分間ほど設けられた。首相の入場にあわせ、7月の全伯太鼓選手権大会のジュニア部門で初優勝を
続きを読む -
イベント情報
NAKが『花の歌謡祭』=修好120周年記念し
ブラジル日本アマチュア歌謡連盟(NAK、北川好美会長)が来年の日伯修好120周年を記念し、8月9日午前11時から『日本の歌・花の歌謡祭』を客家会館(Rua Sao Joaquim, 460, Lib
続きを読む -
日系社会ニュース
国際交流基金=深野昭所長が退任=深沢陽氏が新所長に
国際交流基金サンパウロ日本文化センターで2011年4月から所長を務めていた深野昭さん(61、新潟)が退任し、深沢陽さん(59、神奈川)が新所長に就任、1日に挨拶のため本紙を訪れた。 深野さんは、「海
続きを読む -
樹海
日本祭り「お疲れさま!」
県連日本祭りの裏方で働いた皆さんに、今年も心から「お疲れさま!」と言いたい。特に各県人会の婦人部の皆さんはこの数日間、家庭のことは二の次で働きづめだった▼弊社と静岡新聞が主催した富士山写真展にも多く
続きを読む -
日系社会ニュース
リ区で将棋の王将戦=吉田国男さんが全伯一に
ブラジル将棋連盟(川合昭会長)主催の「第42回王将戦大会」が18日、リベルダーデ区の同連盟会館で行なわれた。サンパウロ州をはじめ、ソロカバ、リベロンピーレスなどから22人が出場した。 出場者は段位に
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■「生き方そのものがアート」
ニッケイ新聞 2014年4月24日 「来年の日伯修好120周年では何かやりたい」。東洋街の外れにある行きつけのシュラスカリアでセルベージャを片手に、そう熱く語るのはアートプロデューサーの楠野裕司さん
続きを読む -
日系社会ニュース
梅田邦夫大使=総理来伯の年内実現に尽力=「こんな国は他にない」=W杯に向け意気込み語る
ニッケイ新聞 2014年4月16日 在ブラジル特命全権大使に先月就任した梅田邦夫氏(60、大阪)が10日に来社し、W杯や日伯修好120周年に向けた思いを語った。 学生時代からサッカーが大好きで、日本
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市で梅田邦夫大使歓迎会=ブラジルのJリーグ貢献に感謝
ニッケイ新聞 2014年4月12日 ブラジル日本文化福祉協会など34日系団体が「梅田邦夫日本国特命全権大使歓迎会」を10日午後7時半、同文協ビルで行った。各団体の代表ら約150人が集まり、2週間前に到
続きを読む -
日系社会ニュース
パラナ経済使節団が出発=西森州議、交流さまざま
ニッケイ新聞 2014年3月25日 パラナ日伯商工会議所による「第41パラナ日伯友好経済使節団」(西森ルイス団長=連邦下議)27人が20日、当地を出発した。30日まで日本に滞在し、東京や兵庫県等で交流
続きを読む