外交樹立120周年
-
日系社会ニュース
外交120周年で経済セミナー=日伯経営者が意見を交換=レヴィ財相の書面も代読
外交120周年を記念した『日伯経済セミナー』がブラジル日本商工会議所(村田俊典会頭)、日本経済新聞社、サンパウロ州工業連盟(FIESP)の3団体主催で2日昼、同連盟貴賓室で行われた。国際協力銀行(J
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジリア西本願寺=歴史的文化財指定を祝う
在伯日本国大使公邸で8月22日、ブラジリア西本願寺の歴史的文化財指定を祝う式典が行われた。日伯友好120周年記念行事として開催され、大使館員を含め約80人が参加した。 文化財指定を行ったブラジリア連
続きを読む -
日系社会ニュース
120周年花火祭り=4500発を打ち上げ=ロックバンド2組が来伯=セナF1車両やキティちゃんも
日伯外交樹立120周年の目玉企画「花火祭り」(12日、サンパウロ市インテルラゴスサーキット)に出演する日本の音楽アーティスト2組が決定した。3人組の「KAO=S(カオス)」と、6人の女性グループ「オ
続きを読む -
日系社会ニュース
梅田大使がトカンチンス訪問=知事と会談、日本祭りも視察
梅田邦夫・恵子大使夫妻が8月14、15日の「第7回日本文化祭り」に合わせてトカンチンス州を公式訪問し、マルセロ・ミランダ州知事と会談を持った。 10人以上の州政府幹部らの出席の下、梅田大使は地元日系
続きを読む -
日系社会ニュース
盛況、ゴイアニアの盆踊り=2日間でのべ8千人超
ゴイアス日伯協会主催(ワタナベ・イデリオ会長)による盆踊りが8月21、22の両日、ゴイアニア市内の同会会館で開催された。 この盆踊りは日伯友好120周年を記念したイベントで、ゴイアス州知事代理、ゴイ
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青年60周年記念=連邦議会で記念式典開催=サンパウロ州から90人駆けつけ=夢の様、感無量と一行感激=飯星下議の提案で実現
首都ブラジリアの連邦議会で8月28日午後、9月に60周年を迎えるコチア青年のブラジル社会への貢献を讃える慶祝式典が行われ、サンパウロ州各地のコチア青年連絡協議会(前田進会長)の会員ら約90人が飛行機
続きを読む -
イベント情報
「日本の宴」公演7、8日=鬼太鼓座、花柳琢次郎ら=和文化の真髄魅せる
和文化交流普及協会の小川夏葉理事長が企画・構成、プロ和太鼓グループの鬼太鼓座(おんでこざ)の代表・松田惺山の演出による「日本の宴」公演が9月7、8の両日、サンパウロ市で行われる。日伯友好120周年記
続きを読む -
日系社会ニュース
戦争テーマにシンポジウム=掛け橋協会会合に80人
日伯友好掛け橋協会(中沢宏一会長)は14日午後、サンパウロ市の宮城県人会館で第5回シンポジウムを行なった。外交樹立120周年記念誌制作のため毎月開催している。今回は終戦月に合わせ、テーマを大東亜戦争
続きを読む -
特集
高知県人会=「土佐の文化を伝えたい」=第4回土佐祭りに5万人=「母県に活動知ってほしい」
高知県人会青年部(武田アウグスト部長)が主催する『第4回土佐祭り』が、22、23日にサンパウロ市アグア・ブランカ公園で行われた。婦人部お手製の高知郷土料理の数々、特設ステージでは同地出身のギターデュ
続きを読む -
日系社会ニュース
真木柚布子ショー=のべ2千人の観客沸かす=歌謡芝居「九段の母」熱演=CD完売、次回公演の話も
外交120周年記念の一環として、日本の有名歌手・真木柚布子さんを招いたチャリティショー(石井彩子実行委員長)が23日、サンパウロ市の文協大講堂で正午と午後4時の2回公演が行なわれた。今回に合わせた新
続きを読む