大豆
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
綿が「白い黄金」に=大豆に続く切り札=国際価額格、2年で倍増=WTO判断追い風に
5月11日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】サンパウロ州パラナパネーマ郡のオランブラ産業組合は八日、綿の国際価格が二年間に倍増し世界貿易機関(WTO)の勝訴が追い風となり、綿は大豆に続くブ
続きを読む -
日系社会ニュース
頭使って今日を頑張る=横森さん、ドラセーナ講演好評
5月8日(土) 【ドラセーナ】横森正樹氏の講演会が一日午前九時よりドラセーナ市シンジカット・ルラルで開催された。 パカエンブー、イラプルー、ジュンケイロポリス、トゥピーパウリスタ、オーロベルデ各地
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領、失政認める=Cofinsと初就職計画で
5月7日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日】ルーラ大統領は五日、ゴイアス州リオ・ヴェルデの大豆粉砕工場落成式の演説で、自身の政権がミスを犯したことを認め、失政を
続きを読む -
日系社会ニュース
岐阜県中津川市からイグアスー移住地に=救急車届く=日本側、食糧“安保”視野に
5月4日(水) ブラジル国境から四十一キロ地点を中心に日本人移住地が広がるイグアスー(Yguazu)市に日本から待望の救急車が届いた。四月二十六日、農牧大臣、イグアスー市長、田岡功パラグァイ日系農協
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
綿補助金問題 米政府、対伯報復へ=通商代表が発言=途上国の結束に”くさび”=伯外相は楽観予測
4月30日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十九日】米国通商代表部(USTR)のロバート・ゼーリック代表は二十八日、綿補助金制度が世界貿易機関(WTO)で貿易ルール違反と判断されたことを受けて
続きを読む -
日系社会ニュース
祖父母に孫からの贈りもの=イグアスー移住地=太鼓橋とあずま屋=世代を越えた融和が定着
4月30日(金) 四月二十五日、パラグァイのイグアスー(Yguazu)移住地で、太鼓橋とあずま屋の落成式が行われ、孫たちからお爺ちゃん、お婆ちゃんに大きな贈り物となった。移住地では世代を越えて、融和
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
活況に沸く地方都市=飛ぶように売れる諸製品
4月28日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】〇四年の農業者所得が、千百九十一億レアルに達した。大都市は高金利や勤労所得の低下などで青息吐息の中、そんなことはどこ吹く風といわんばかりに地方
続きを読む -
日系社会ニュース
スター百姓の横森氏=来伯講演9ヵ所で=大豆料理講習会を併催=「成功体験 話します」
4月28日(水) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)とブラジル農業拓殖協同組合中央会(原林平会長)は『夢の百姓、「がんこ村」社長横森正樹氏講演会』を、二十八日から五月九日までサンパウロ、第一アリア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南大河州で大干ばつ=370都市で非常事態令=過去最悪、完全な〝予測外れ〟
4月27日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】リオ・グランデ・ド・スル州(以下、RS州)が現在、過去最悪の大干ばつに見舞われており、同州の都市の七五%に相当する三百七十市が非常事態令を出
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
4月3週目の貿易額減少=税関職員のストが影響
4月21日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】今年に入って続いてきた好成績とは逆に、四月第三週目の貿易収支は輸出額が第二週目までの一日平均輸出額の二三%、輸入額が同一二・四%の減少を示した
続きを読む