大豆
-
短歌
ニッケイ歌壇(519)=上妻博彦 選
サンパウロ 武地 志津 軽量も気迫で乗り切る日馬富士巨体逸ノ城下(くだ)す上手投げ白鵬の手が顔面を被いたる瞬間豪栄道の腰砕け一瞬を松鳳山の変化にて又も不覚を取りし稀勢ノ里両手上げ
続きを読む -
ビジネスニュース
フェイジョン=作付けに悩む生産農家=天候不順と種不足が原因で
サンパウロ州イタペチニンガ地方では、生産農家がフェイジョンの作付けに困難を覚えていると13日付G1サイトが報じた。 パラナパネマ市のアベル・シモンエス氏は天候不順と種不足で、6月に予定していたフェイ
続きを読む -
イベント情報
ABJICAが農業セミナー=プロミッソンで23日
JICA研修員OB会(ABJICA、石川セルジオ会長)などが23日午前9時から、農業セミナーをサンパウロ州プロミッソン市立ドトール・マウロ・フェレイラ・グラマ劇場(Av. Julio Prestes
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
包装にアレルゲン明記=アレルギー持つ人に朗報
3日以降、食品製造会社は、食品の包装にアレルギーを引き起こす可能性のある材料を含んでいるが否かを明記する事が義務付けられた。 アレルゲンの明記は昨年6月に国家衛生監督庁(ANVISA)が決めたもので
続きを読む -
特別寄稿
南米諸国の右傾化は進むか=統治欠如と大衆迎合主義=左右を問わず潜む危険性=パラグァイ 坂本邦雄
最近12年間において左派が君臨していた南米のほとんどの国々は、ここ8カ月の間にその覇権勢力を失って来た。その最も顕著で衝撃的だったのは昨年11月にアルゼンチンで、クリスティナ・キルチネル政権が中道右
続きを読む -
俳句
-
日系社会ニュース
大豆で健康になろう=力行会、22日に料理講習
ブラジル力行会(岡崎祐三会長)が『第6回大豆健康料理講習会』を、22日午前8時から、同会会館(Rua Primeiro de Janeiro, 53, Vila Clementino)で開催する。昼
続きを読む -
俳句
ニッケイ俳壇(888)=星野瞳 選
アリアンサ 新津 稚鴎 屠蘇を酌む我百才をブラジルに野の雨降りそびれたる残暑かな宙を飛び逃げる蛇追ひアヌン二羽草青む牧場に光る沼一つこぼれ種子まで生える蕎麦の花盛り 【百才を迎え
続きを読む -
俳句
ニッケイ俳壇(887)=富重久子 選
サンパウロ 平間 浩二 里山の一村挙げて吊し柿 【秋も深まってくると、この「吊し柿」が店頭に並び懐かしくてよく買い求める。 この句の「里山」とはスザノあたりの地方であろうか。スザ
続きを読む -
ビジネスニュース
4月の大豆輸出1千万トン=ドル高で史上最高を更新
通商局(Secex)が2日、4月の大豆輸出は1千万トンを超え、月間記録を更新したと発表したと同日付G1サイトが報じた。最近はドルが高めに推移している事も追い風となった。 大豆はブラジルの主要輸出品目
続きを読む