大豆
-
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲=外山脩=(71)
北パラナにはウジーナは10カ所ある。殆どの工場の経営が悪化している。アサイの場合、近くに一つ工場があり、5年前から人件費、借地料、土地代の支払いを滞らせ始め、4年前に会社更生法を申請、裁判所はそれを
続きを読む -
短歌
-
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲=外山脩=(68)
気になる一事 話を進める前に、筆者には気になる一事があるので、ここで、それを片づけておく。 30年前、赤木平十さんが、馬泥棒を追っていた途次、路傍に見つけた野生の棉は、建設失敗の危機にあったトゥレス
続きを読む -
ビジネスニュース
GDP=3Qは1・7%のマイナス=世界ワースト級の下落=15年はこれまで4・5%減=いずれの部門も振るわず
地理統計が1日に発表した15年第3四半期の国内総生産(GDP)は、第3四半期としては96年の統計開始以来最低の前期比1・7%のマイナス成長となった。今年の累積では3・2%、昨年同期比では4・5%のマ
続きを読む -
日系社会ニュース
麻州戦略担当局長が講演=商議所昼食会で投資呼びかけ
ブラジル日本商工会議所(村田俊典会頭)が『11月定例昼食会』を6日、サンパウロ市マクスードプラザホテルで開催し、会員ら約160人が参加した。講師には麻州戦略担当局長のグスタヴォ・ピント・コエーリョ・
続きを読む -
ビジネスニュース
サンパウロ州=たばことビール値上げに=ICMSの見直しにより
サンパウロ州議会は18日、ジェラウド・アウキミン知事の州政府の出した、たばことビールに関する商品流通税(ICMS)引き上げ案を可決した。19日付フォーリャ紙が報じている。 同案によると、ビールのIC
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
3カ月の海水温2度上昇=今年のエルニーニョは強力=大雨と干ばつは避けられず
世界気象機関(英語ではWMO、ポ語ではOMM)が16日、ペルー沖の海水温が上昇するエルニーニョ現象に関する最新情報として、今年のエルニーニョは年末までに強まり、過去最大級になるとの見通しを示したと1
続きを読む -
秋篠宮同妃両殿下ご来伯特集第2弾
アマゾン にこやか、気さくに握手=歓迎式典の出席者とご歓談=「とても親しみが湧きました」
皇室がパラー州都ベレンをご訪問されるのは、今回が4回目。最初は皇太子同妃時代の天皇皇后両陛下が1978年(移民70周年)、2回目は礼宮時代の秋篠宮殿下が1988年(移民80周年)、3回目は両陛下が1
続きを読む -
特別寄稿
不況をよそに政界は乱戦=どうかたずくか大物解任劇=駒形 秀雄
このところ雨が多いうっとうしい天気が続き、人々の顔も心なしか冴えないようです。世の中どう動いているのだろうと新聞やTVを見ると唯一活発に動いているのは政治の世界のようですが、これが又ゴチャゴチャでど
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中国景気失速の影響広がる=コモディティ価格の下落も=世界規模のデフレ不安拡大
中国の経済成長率が09年以来最低となった事が明らかになり、主要原料(コモディティ)価格が落ち込むと共に、世界的なデフレ発生を懸念する声が広がっていると20日付伯字紙が報じた。 中国は19日午前(ブラ
続きを読む