大豆
-
樹海
遺伝子組み換えへのささやかな抵抗
スーパーで食品を手に取る時、まずは裏返して表記を読む。知識のない素人だから大したことは分からないが、産地や原料の詳細を見て一応吟味する。農薬に遺伝子組み換え食品、パッケージが日本語の中国産品、得体の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
農産物の供給は大丈夫?=水危機で強まる種々の懸念
カチア・アブレウ農務相が5日、南東伯の水危機でサンパウロ州の野菜生産量が減り、他の地域にも影響が及ぶ事への懸念を表明したと6日付フォーリャ紙が報じた。 大サンパウロ市圏を中心とする水危機は、農産物の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
穀物生産=収量は前農年比4・5%増=国家配給公社が予想を発表
国家配給公社(Conab)が9日、2014/15農年の穀物の収量は前農年比4・5%増の2億218万トンに及ぶ見込みと発表した。 この数字は、前回発表された2億155万トンの予想をさらに上回るものとな
続きを読む -
日系社会ニュース
次期経済舵取り人勢ぞろい=どうなる今後のブラジル経済=駒形 秀雄
全国民が参加した選挙をへて、新年1月からジウマ大統領による新内閣が発足します。どの内閣でもその経済政策、運営がどうなるか、国民の注目を集めるところですが、この11月27日、新しい経済閣僚の〃おひろめ
続きを読む -
日系社会ニュース
ウ国外交界の頭痛の種=ドン・ぺぺの率直な発言語録=パラグァイ 坂本邦雄
ウルグァイ元首〃ドン・ぺぺ〃こと、ホセ・ムヒカ氏の『世界一質素な大統領』としての評判はスッカリ定着した。そんな好評の裏で、歯に衣着せぬ発言が多く、外交界で色んなゴシップにこと欠かぬ、ユーモラスな「失
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
物流インフラの弱いブラジル=たった2年で道路にガタ
国庫庁(TCU)が11月26日に承認した報告書によると、マット・グロッソ州(MT)~パラー州(PA)間の国道163号線では、2年間でアスファルトがダメになった所があると11月29日付フォーリャ紙が報
続きを読む -
花嫁移民=海を渡った花嫁たちは=滝 友梨香
花嫁移民=海を渡った花嫁たちは=滝 友梨香=64
「それで、しばらく落ち着いていたんだけれど、また姑と喧嘩。また家を出て、また戻ってと彼女は大きく笑い、またお金を使うために土地を買って」 「で、その度に土地を増やしたの?」 「そうなのよ」と彼女は大
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
温暖化が貧困削減に打撃=世銀が改めて警鐘鳴らす=ブラジルでも様々な部分で影響
サンパウロ州などで水危機が叫ばれる中、世界銀行が23日に気候変動に関する報告書を発表し、地球温暖化が貧困削減を困難にし、水戦争や食糧危機などの問題を招くと改めて警鐘を鳴らしたと23日付アジェンシア・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボリビア大統領選=現職のエヴォ氏3選=好調な経済などを背景に=出口調査で6割の高支持率
ボリビアの大統領選挙が12日に行われ、現職のエヴォ・モラレス大統領(社会主義運動・MAS)が公式発表を待たずに3選を宣言したと13日付伯字紙が報じた。 投票後の出口調査で60%超の支持を集めたエヴォ
続きを読む -
日系社会ニュース
IFM=「マクロ経済の基盤強化を」=成長率4・8から4%へ=地域諸国3位の好調は維持=パラグァイ 坂本邦雄
今回ワシントンでIFM・国際通貨基金とWB・世界銀行の共催で開催の年次合同総会(10月10〜12日)の席上、IFMのオリビエ・ブランチャード財務顧問はパラグァイ経済に対し有り得る外的ショックのもっと
続きを読む