大豆
-
日系社会ニュース
餅搗き忘年会に50人=新機軸に期待する力行会
ニッケイ新聞 2011年1月25日付け ブラジル力行会(岡崎裕三会長)の恒例の餅つきが先月30日午前、サンパウロ市の同会館で行われ、午後からは忘年会となった。約50人も集まって部屋が一杯になり、熱気
続きを読む -
日系社会ニュース
三重県人会で=健康料理講習会=5日
ニッケイ新聞 2011年1月22日付け ブラジル三重県人会(前田ネルソン会長)は5日午後2時から同会館(Av. Lins de Vasconselos, 3352, Vila Mariana)で料理
続きを読む -
日系社会ニュース
裸一貫から大農場主に=ウライ=市村さん移民人生語る=世界最高齢市長の一人=一族引き連れ故郷に錦を
ニッケイ新聞 2011年1月20日付け 「キレイでしょ、この眺め!」。パラナ州ウライ市長の市村之さん(すすむ、92、新潟県中浦原郡)は見渡す限り続くパラグアイの大豆畑を指差しながら、念を押すようにそ
続きを読む -
日系社会ニュース
第11回日系農協セミナー=日本と南米農業の連携探る=池上彰氏、元農相が基調講演=28日は一般参加も
ニッケイ新聞 2011年1月18日付け 「第11回南米日系農業活性化セミナー」が今月27、28両日に開催されるのに先立ち、昨年12月23日、主催のエックス都市研究所から田中規子氏、JICA(国際協力
続きを読む -
日系社会ニュース
岡山県=国民文化祭の俳句部門で=山本さんに実行委員長賞
ニッケイ新聞 2010年12月28日付け 岡山県で10月30日から11月7日まで実施された「第25回国民文化祭・おかやま2010」文芸祭俳句部門で、ブラジルから応募した山本かおりさんの句が同文化祭実
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
アルゼンチンに農業法人=双日、商社では海外初
ニッケイ新聞 2010年11月18日付け 【共同】双日は17日、アルゼンチンで農業を手掛ける法人を設立し、飼料用の大豆やコーンを生産する農業事業を始めたと発表した。新興国を中心に食料需要の急拡大が予
続きを読む -
日系社会ニュース
セラードの経験をアフリカに=モザンビーク=日伯共同で大型農業協力=最貧国から穀物輸出国へ農牧公社とJICA参画
ニッケイ新聞 2010年11月11日付け 日本政府と日系産組が協力して不毛の乾燥地帯を農地に改良し、ブラジルを世界第2位の大豆輸出国にしたセラード開発の経験がアフリカ大陸に移植される――韓国でのG2
続きを読む -
日系社会ニュース
第40回山本喜誉司賞=香林、結城、瀬良3氏に=故広本ダリオ氏に感謝状=授賞式は文協で26日
ニッケイ新聞 2010年11月6日付け 農業分野に貢献した日系人に送られる「山本喜誉司賞」の受賞者が発表された。同賞選考委員会(高橋一水委員長)の厳正な選考により、香林昭司(グァラサイ)、瀬良積(ロ
続きを読む -
ボリビアで生き抜いて~第34回県連ふるさと巡り~
ボリビアで生き抜いて~第34回県連ふるさと巡り~《7》=サンフアン=半世紀かけて得た安定=「苦労したけど、今幸せ」
ニッケイ新聞 2010年10月29日付け 午後1時ごろ始まった交流会には約300人が参加。牛、豚、鶏、野菜など地元の生産物、ボーガという名の川魚やマスの刺身など、婦人会が腕によりをかけた料理がずらり
続きを読む