大豆
-
ブラジル国内ニュース
米中貿易摩擦=ブラジル産大豆の対中輸出が拡大か=米中両国で高関税課税の応酬
【既報関連】保護貿易政策をとる米国のトランプ政権は3日、世界貿易市場におけるライバルである中国の製品約1300品目の関税を25%に引き上げると発表した。これに対抗し、中国も4日に、米国産の大豆、飛行
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ市警が積荷強盗の一味摘発=盗品の販売網も完備?
リオ市警と同州検察局が4日、リオ市北部で積荷を盗んでは売りさばいていた強盗団を摘発し、7人を逮捕したと同日付現地紙サイトが報じた。 検察によると、この強盗団は市内の麻薬密売組織と組み、2017年以
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
中国交通建設=ブラジル北東部の港建設に51%資本参加=鉄道、農業も視野に入れ
ブラジルのインフラ事業に積極的に進出している中国企業、中国交通建設股份有限公司(CCCC)の南米総責任者、チャン・ユンボ氏が、「ブラジル国内の全ての鉄道事業を注視している」と語ったと、19日付ブラジ
続きを読む -
銃剣とブルドーザー=米軍に美田奪われた伊佐浜移民
銃剣とブルドーザー=米軍に美田奪われた伊佐浜移民=(4)=強制接収から2年、ブラジルへ
戦中のことを語る屋良さん サンパウロ市カーザ・ヴェルデ地区在住の伊佐浜移民、屋良朝二(やら・ともじ)さん(78)の一家は戦前、フィリピン・ダバオでマニラ麻の農園に従事していた。戦争が始まると敵性国民
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》17年GDP=地方別は南東部だけマイナス=農業が盛んな地方は成長=成長の軸は製造業に移る?
【既報関連】ブラジル地理統計院(IBGE)が1日、2017年の国内総生産(GDP)成長率が、3年ぶりの前年比成長となる1%上昇だったと発表した。 だが、17年の成長は均一的なものではなく、サンパウ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ブラジル地理統計院=今年の農業生産予想を上方修正=それでも昨年比では6.8%減
ブラジル地理統計院(IBGE)が11日、今年の穀物、豆類および油糧種子の生産量は2億2430万トンとなる見込みと発表した。 この数字は、昨年12月の雨量が増えた事を加味して、昨年11月に発表した2
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
17年ブラジル貿易=670億ドル超の黒字計上=今年初日、2日の株式も史上最高値を記録
通商産業開発サービス省(Mdic)は2日、昨年の貿易収支が前年比40・5%増の670億100万ドルの黒字を記録したと発表したと、3日付現地各紙が報じた。 670億ドルを超える黒字は、1989年の統
続きを読む -
日系社会ニュース
宮城県から農業研修生=2カ月半、各地の農場で学ぶ
「宮崎県農業青年ブラジル国研修」の2017年度研修生として、戸切誠人(とぎりまさと)さん(25、宮崎)が8日、宮崎県人会の竹下達也会長、高橋久子さん、吉加江紀子さんとともに来社した。 実家では父親
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》17/18農年の穀物収穫予想は16/17農年を下回る=「気象条件が好転すれば挽回も可能」と当局
国家配給公社(CONAB)は12日、2017/18農年の穀物収穫予測を更新したが、前回予測同様、作付面積は2016/17農年より広がるものの、生産(収穫)量は少なくなるとの見方を維持した。 同公社
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》第3四半期のGDP0・1%増=3期連続で上昇し停滞脱出へ=投資が16期ぶりに上昇=家庭消費も1・2%増える
1日、地理統計院(IGBE)が、17年第3四半期の国内総生産(GDP)は前期比で0・1%の上昇を記録したと発表した。エコノミストの予想をやや下回ったとはいえ、経済回復が再度、数字で示された形となった
続きを読む