大豆
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
息を吹き返す農業部門=3年ぶりの好況=輸出は過去最高を記録=国際相場、強気へ転換
2007年2月14日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】農務省食糧配給局(Conab)は十二日、ブラジル経済のもう一方のけん引車、農産物に三年振りの幸運が戻ってきたと発表した。コモディテイ(
続きを読む -
日系社会ニュース
大豆を例外にして=メンデス氏語る「日伯交流は続く」
2007年2月13日付け ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)が、九日、定例昼食会をソフィテルホテルで開催した。デロイト社の鈴木孝憲最高顧問が経済成長加速化計画(PAC)の要旨を説明した後、ANEC
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国務次官=伯米関係緊密化に意欲=アモリン外相と会談=チャベス政権のけん制期待=交渉進展後、首脳会談を
2007年2月9日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】滞伯中のバーンズ米国務次官は七日、政治面で伯米関係の軌道修正を図り、外交面での緊密化に強い意欲を見せた。交渉が具体化し次第、ライス国務長官
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
主要閣僚、中銀総裁を擁護=更迭の噂を強く否定=火付役の労働相も呼び出し
2007年2月9日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】滞伯中のバーンズ米国務次官は七日、政治面で伯米関係の軌道修正を図り、外交面での緊密化に強い意欲を見せた。交渉が具体化し次第、ライス国務長官
続きを読む -
身近なアマゾン――真の理解のために
身近なアマゾン(27)=真の理解のために=肥沃な土地であるがゆえに=自給自足生活が営める
2007年2月9日付け □キロンボという地名を知っていますか□ ポルトガル語にキロンボという単語がある。 ブラジルがまだポルトガルの植民地であった一五〇〇年代中頃、植民地経営維持に不足した労働力
続きを読む -
日系社会ニュース
神戸=出場するぞ!「NHKのど自慢」=パ国の祖父母のために=あゆみさん挑む
2007年2月8日付け 「パラグアイへ届け歌声――苦労した祖父母のために」。パラグアイの日系二世、星あゆみさん(26)が十一日に神戸で行われる「NHKのど自慢」に挑戦する。あゆみさんは、国際協力機構
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
急速に進む地球温暖化=ブラジルへの打撃深刻=アマゾンは今世紀末8度上昇へ
2007年2月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】地球の温暖化の影響が問題視されている中で、ブラジルが受ける打撃が世界各国のそれよりもはるかに深刻であることが表面化し、早急な対応が迫られて
続きを読む -
日系社会ニュース
温かい人情にふれて=新潟県農業青年5人が帰国
2007年2月1日付け ブラジル農業を視察、研修するために新潟県から来伯していた農業青年五人の送別会が一月二十四日夜、サンパウロ市アクリマソン地区の新潟県人会(南雲良治会長)会館で開かれた。県人会会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
農業部門への外国投資過熱=目玉はエタノール=株式持分基金は倍増の勢い=米の十カ年計画追い風
2007年1月30日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】農務省経済管理局は二十八日、ブラジルのバイオエネルギーが投資の中で特に注目され、年々外国からの直接投資が過熱していると発表した。ブラ
続きを読む -
日系社会ニュース
1家族20レアルを式典費用に=パラナ百周年=日伯連合会が総会で決議=実行委員長に嶋田巧氏=五木ひろしさん来伯も決定
2007年1月30日付け パラナ日伯連合会(仮称・西森弘志ルイス会長)は二十八日に同州ロンドリーナ市の本部会館で定期総会を行い、同州百周年(通称IMIN100)実行委員会の陣容と、ローランジャ市の移
続きを読む