大豆
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
刊行
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
05/06年度作付面積減少=収穫量は前年度上回る見込み
2005年11月5日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】二〇〇五/〇六年度収穫に向けた農産物作付面積は、四六〇八万三〇〇〇から四七二一万四〇〇〇ヘクタールと、前年度(四八八七万八〇〇〇ヘクタ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
貿易・経常黒字が過去最高=10カ月で昨年総額突破=口蹄疫の影響小幅に収まる
2005年11月4日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】十月度の対外貿易は、輸出入および経常収支黒字ともに過去最高記録を更新した。このために今年一月から十月までの十カ月間で、いずれも昨年の総
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
牛肉輸入禁止は43カ国に=インドネシアとスイス加え=「便乗」禁止にはWTO提訴も
2005年10月26日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】口蹄疫の発生でブラジル産牛肉の輸入禁止措置が相次いでいる中、新たにインドネシアとスイスが輸入禁止を宣言した。これにより禁止国は四
続きを読む -
日系社会ニュース
保坂三蔵経産副大臣ら来伯=「日伯両国は親戚も同様」=フルラン大臣とも会談=FTA・EPA交渉などについても進めていく考え
2005年10月22日(土) 「日伯関係の繋がりを大切にしたい。今回の来伯が一本の杭になれば」。経済関係強化を目的に保坂三蔵・経済産業副大臣を始めとする経済産業省関係者ら五人が十七日に来伯、首都ブラ
続きを読む -
日系社会ニュース
なんでもあります=恒例の慈善バザー=みずほ婦人会
2005年10月22日(土) みずほ婦人会(井上幸会長)主催の慈善バザーが十一月六日午前九時から午後五時まで、みずほ文化協会会館で開かれる。 今年も四十店舗が軒を連ね、国内製品はもとより、日本や海
続きを読む -
日系社会ニュース
文協「ハルとナツ」上映会=食品650キロを寄付=東洋人街の慈善団体に
2005年10月18日(火) 十三日、文協で行われた「ハルとナツ~届かなかった手紙~」の上映会には午後一時からの部だけで約九百人、夜の部合わせて約千人が来場し、入場料に代わりの腐らない食品(砂糖、米
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南マットグロッソ州=口蹄疫の発生確認=140頭が感染=牛肉輸出への影響必至=政府の検疫、予防体制に不備
2005年10月12日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】マット・グロッソ・ド・スル州で肉牛の口蹄疫の発生が確認され、業界に衝撃が走っている。同州は牛肉の輸出で全国の半数を占めていることか
続きを読む