大豆
-
日系社会ニュース
INSS問題解決に光明=サンパウロ市が福祉団体と認可=免税特典の=再取得向け=連邦政府に申請へ=文協
2005年10月7日(金) INSS問題解決に一歩前進――。サンパウロ市社会福祉審議会(COMAS)がブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)を慈善団体として認可したことが先月三十日の官報で、明らかにな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
農業界は深刻な危機に直面=ロ農務相が訴え=政府支援、資金不足で収穫減=一部産品は来年も輸入へ
2005年10月6日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】ロドリゲス農務大臣は四日、スイスのチューリッヒでブラジルへの投資セミナーで演説し、世界で冠たる農業大国を自負するブラジルで、農業界は近
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
東西南北
-
日系社会ニュース
全拓連会長迎え懇談=南米日系=農協代表=意見交換、交流深める
2005年9月23日(金) 全国拓殖農業協同組合連合会(JATAK)の大久保?夫会長が来伯したことを受け、南米日系農協連絡協議会に加盟している約二十団体の代表者との懇談会が十九日午前九時から、サンパ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
日系社会ニュース
アルジャ=花祭りで大豆食の勧め=ADESC『おからパン』好評
2005年8月25日(木) 去る二十日に始まった汎ヅットラ花卉生産者協会(安武誠会長)主催の第十四回アルジャ・アフロード花祭りは、初日、二日目(二十、二十一日)とも好天に恵まれて多くの来場者で賑わっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
コチア青年=来月=50周年祭典=北パの仲間と親善交流
コチア青年=来月=50周年祭典=北パの仲間と親善交流=連載(4)=ロンドリーナに約30人=〃大根づくり名人〃も
2005年8月20日(土) カルロポリスでの感動の余韻が続く八月七日午前七時半、コチア青年親善交流団一行を乗せたバスは、次の交流地・ロンドリーナに向かって走り出した。 道路の両側には小麦畑が地平線
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
資金洗浄でブラッチ逮捕=財務相の元右腕=検察、証拠隠滅阻止に踏み切る=サンパウロ州地方行政とPTの取り持ち役
2005年8月19日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】パロッシ財務相のリベイロン・プレット市長時代に行政課長を務めたロジェリオ・R・ブラッチが十七日、資金洗浄と犯罪組織の構築、証拠隠滅の
続きを読む