大豆
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
5月の輸出、過去最高に=逆風の中の好成績=企業努力の成果表れる
6月3日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】ドル安や高金利の向かい風にさらされているにもかかわらず、五月度の輸出は九八億一〇〇〇万ドルに達し、単月での史上最高を記録した。一方、輸入はドル安が
続きを読む -
ロライマに賭けた男たち=北緯3度、灼熱の大地で
ロライマに賭けた男たち=北緯3度、灼熱の大地で=連載(3)=家族3世代で挑戦=原泰教さん
6月3日(金) ブラジル二十六州の中でも、ロライマは印象が薄い州といえるだろう。その存在が余りにも大きいアマゾナス州北部に付属するような形で位置し、両翼にはヴェネズエラとガイアナが迫っている。 距
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
景気の冷え込み明らかに=第1・四半期=前期比0・3%増=設備投資の減少目立つ=せめてもの慰みは農業
6月2日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】ブラジル地理統計院(IBGE)は三十一日、二〇〇五年第1・四半期の国内総生産(GDP)が前期比でわずか〇・三%増と、景気の冷え込みが顕著であること
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
農業生産者が全国デモ=負債の返済繰り延べ訴え
6月2日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】農業部門の今年第1・四半期の成長率が前期比二・六%と好調の中、農業生産者らは三十一日、全国各地で、前回の収穫で発生した総額二〇〇億レアルに上る負債
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
日系社会ニュース
-
セラードの生態系を守れ―JICA協力、動物の移動経路確保へ―
セラードの生態系を守れ=―JICA協力、動物の移動経路確保へ―=連載(5)=意欲あふれる専門家達=「結果を出さなければ」
5月24日(火) プロジェクトのオフィスは、IBAMA本部(ブラジリア)内にある。コンピューターやテーブルなどが所狭しと並び、大学の研究室を匂わせる。 環境保全の話題になるとやはり、城殿博さん(愛
続きを読む -
日系社会ニュース
新井、鈴木さん入選=明治神宮綜合短歌大会で
5月24日(火) 明治神宮春の大祭、明治記念綜合短歌大会の入選者(ブラジル関係)がわかった。小池みさ子さんが、十九日、本紙に知らせてきた。 ◇入選 吾が乗りし移民船めがけ背広振る父の姿が焼きつきて
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
過去2番目の森林破壊=政府目標大幅に上回る=大豆生産地、麻州で著しく
5月20日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】ブラジルの森林が一年間で二万六〇〇〇キロ平米にわたり消滅し、自然環境の破壊が進んでいる。宇宙調査院が衛星写真を分析して明らかにしたもので、二〇
続きを読む -
セラードの生態系を守れ―JICA協力、動物の移動経路確保へ―
セラードの生態系を守れ―JICA協力、動物の移動経路確保へ―=連載(4)=低い住民生活レベル=できるか「持続可能な開発」
5月20日(金) 宿泊先で就寝前に、ピンガを頼んだ。一杯一レアル。地元の労働者の間で、最も消費されているものだという。匂いを嗅いだ途端、頭がくらっときた。まるで、病院の消毒液のようだ。 卓を囲んだ
続きを読む