大豆
-
ビジネスニュース
6月の「15日締めインフレ率」発表=+0・16%は11年ぶりの低数値
毎月の公式インフレ率の予測となる、前の月の16日から、その月の15日までのデータで算出される、15日締め広範囲消費者物価指数(IPCA―15)の6月の数値は、0・40%だった5月より0・24%ポイン
続きを読む -
わが移民人生=おしどり米寿を迎えて=山城 勇
わが移民人生=おしどり米寿を迎えて=山城 勇=(3)
この狭少な農地で主な農産物と云えば、甘蔗(サトウキビ)と甘藷(サツマイモ)で他に大豆や野菜類がある。そのうち換金作物となるのが甘蔗と甘藷である。小さい島の小規模の農業だから、極く集約的農業で収穫量も
続きを読む -
日系社会ニュース
第8回全パ日労連親睦交流会=250人で賑やか和やかに=最優秀川柳「亡くなればみんないい奴惜しい人」=パラグァイ 坂本邦雄
今年は8回目になる全パラグァイ日系老人クラブの親睦交流会が、この5月21日(日)にアルト・パラナ県イグアス市の日本人会会館サロンで、パ日老連の山西司郎事務局長の司会により、ホスト役のイグアス鶴寿会と
続きを読む -
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス=(30)=1500Haで中規模農家
エジソンさんの説明は実に論理的だ。「年に大豆1回1500ヘクタール、トウモロコシ1回1000ヘクタール。枝や葉は全部、土に戻す。水は雨だけ。ここでは6カ月間、雨が降って、残りは乾期。この地域ではヘク
続きを読む -
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス=(29)=1500Haで従業員5人
3月21日(火)朝8時半、一行はホテルを出発し、パウマス市から150キロにあるアパレシーダ・デ・リオ・ネグロ市にある中村エジソンさん(41、三世、リンス生まれ)の大豆農場に向かった。ネルソン会長の従
続きを読む -
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス=(28)=多羅間耕地からパウマスへ
中村会長の父・一郎さん(79、二世)にも、リンスの多羅間耕地の話を聞いた。 「僕はリンスのタンガラ植民地生まれ。父は徳島県出身。サビノで借地してトマト作りをしていた。チエテ川に近い所は、とても地味
続きを読む -
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス=(27)=世界の果てのムンド・ノーボ(新世界)
令香・中島・ビオラットさん(れいか、65、二世)さんは1989年にやってきた、最初の日系人だ。トカンチンス州が独立した年だ。夫アントニ・ジェラルド・ビオラットさん(66)が水力発電所の配電技師だった
続きを読む -
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス=(25)=北南鉄道開通でさらに経済拡大
岡谷さんは「僕がきた8年前は、ほとんどトラックが走っていなかった。でも今は2台つながったトレーラーがバンバン走り始めた。大豆、牛が大きく成長してきた。急激に経済が拡大しているのを実感するよ」と感心し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ブラジルは遺伝子組み換え先進国?=作付面積は米国に次ぐ世界2位
全世界26カ国での調査によると、2016年の遺伝子組み換え作物(GM作物)の作付面積は前年比3%増え、1億8510万ヘクタールに達した事がわかった。 米国モンサント社がスポンサーとなっているGM作
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》バイオ燃料だけではない!=マカウーバへの注目度up
2000年代始めにバイオ燃料の材料として注目を集めた椰子の仲間のマカウーバ(マカイーバとも呼ばれる)が、期待以上の効用のある植物である事が判明し、注目度がいや増している。 「マカウーバの油は絶品」
続きを読む