大豆
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
目立つ中国からの輸入増=伯製品への影響調査開始
3月11日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】中国との二国間貿易で、今年のブラジルの黒字は減少する。産業開発省が発表したもので、輸出は昨年並に好調に推移するものの、中国からの輸入増加も目立っ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
食品の3割は衛生上不適切=イチゴ、お菓子は6割近くも=サンパウロ州
3月4日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三日】衛生監督センター(CVS)の調査で、サンパウロ州内のスーパーなどで販売される加工食品のうち、農薬が残留するものなど食品として不適切なものが明らかと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中国はブラジルに脅威=現段階では立ち向かえず=貿易面では厳しい態度を
3月2日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】中国は世界市場でブラジル工業製品を脅かす存在となる―。米州開発銀行(BID)が、とりまとめた報告書の中で警告を発した。報告書は、二日にサンパウロ市
続きを読む -
パラグァイ=ピラポ農協婦人部=ブラジルで交流
パラグァイ=ピラポ農協婦人部=ブラジルで交流(下)=国境を越えても同じ=日本人の心、小山婦人部長語る
3月1日(火) ブラジル滞在二日目の二月十八日、ピラポ農協婦人部一行(三十八名)はまだ薄暗い午前六時半にホテルを発って、ブラジル農業拓植協同組合中央会(農拓協)の長田勝事務局長の案内でセアザ(サンパ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コーヒー価格5年ぶりの高値=供給不足で高騰続く見通し
2月25日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】コーヒー価格が今週、ニューヨーク先物取引所で五年振りの高値をつけたことでコーヒー業者は活気を呈している。 この高値で、やはり高騰している砂糖
続きを読む -
パラグァイ=ピラポ農協婦人部=ブラジルで交流
パラグァイ=ピラポ農協婦人部=ブラジルで交流(上)=ADESCに刺激受けた若い〃同士〃たち38人
2月25日(金) 「ブラジル農協婦人部連合会(ADESC)の皆さんのバイタリティには圧倒されました。(平均年齢が若い)私たちも頑張らなければならない、という大きな刺激を受けました。これが、今回の交流
続きを読む -
ブラジル最北・北半球の移住地タイアーノ
ブラジル最北・北半球の移住地タイアーノ(3)=インジオと結婚した噂の〃ナカムラ〃さん
2月24日(木) 「へえー、アツノリと話が出来たの。あんた運がいいねえー」 脱耕する仲間たちを最後まで見送り続け、七一年にタイアーノを後にした秀島さんは驚きの声を上げた。最後までー、といっても家
続きを読む -
日系社会ニュース
04年NHK短歌大会 徳永さん、海外作品賞
2月22日(火) 平成十六年度のNHK全国短歌大会が、去る一月二十二日、NHKホールで開催された。二万四千六百五十一首の応募があったという。ブラジルからの応募者の入賞、入選者が、広田ユキさん、串間い
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今年も輸出は好調に推移=新市場として注目のアラブ諸国
2月18日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】今年に入りドル安レアル高が続いているにもかかわらず輸出は好調に推移しており、経常収支は昨年同期に比べ三割増の黒字となった。 二月第二週の経常
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マジ知事、PTを斬る=国民に恩恵はない=農業金融政策が不在=2010年大統領選へ意欲
2月16日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日】マット・グロッソ州のブライロ・マジ知事(社会大衆党=PPS)は鶏粥と誠意は誰にも歓迎されると述べ、国民の声を代弁するため二〇一〇年の大統領選
続きを読む