大豆
-
日系社会ニュース
農協婦人部連=まごころ込めた母の味=手作り加工品市8、9日
12月8日(水) 農協婦人部連合会(上芝原初美会長、ADESC)の「手作り加工品市」では、その名の通り全て会員婦人の手作りによる商品が並ぶ。第八回目となる同市が八、九日、午前八時から午後五時までSB
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青年仲間訪問=50周年祭盛り上げる企画=首都で〝健在ぶり〝確認=感動の再会、50人
12月3日(金) 「おお、お前、元気だったか!」が合い言葉となった一つの会合が、去る十一月二十七日、ブラジリア連邦区のバルジェン・ボニータ(VARGEM BONITA)日本文化協会会館で行われた。サ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
貿易交渉の見直しを勧告=弱腰外交を批判=中国、ロシアとの協定で=農畜産物輸出にこだわる
11月25日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】サンパウロ州の財界は政府に対し、対外貿易交渉の政策変更を求める勧告書を準備していることを明らかにした。内容についてはそれぞれ専門分野で話し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=自動車部門減税を公約=競争力強化狙う=他業界から不公平の声=「庶民の夢」の実現を
11月13日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】ルーラ大統領は十一日、リオ市のプジョー・シトロエン自動車工場の新ライン落成式で演説し、自動車に関する税の減税を未年度から実施することを明らか
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
農畜産物生産額=サトウキビがトップ=オレンジ除き軒並み増加=牛肉輸出、州財政に貢献=サンパウロ州
11月6日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】サンパウロ州の農畜産物の今年の生産額はサトウキビがトップで牛肉、オレンジが次いでいる。農務局の下部機関、農業経済院(IEA)が取りまとめたもので
続きを読む -
日系社会ニュース
情熱そそぐ「田園都市建設」=83歳公文さんの理想郷=イグアスー移住地こそ=治安いい=言葉、食べ物に不自由ない
11月4日(木) 「このイグアスー移住地はね、日本と比べたらまだ文化が遅れていますよ。しかし、澤崎兄弟が日本から来て太鼓の指導をして、若者たちに希望を与えているでしょ。地震もありません。台風も来ませ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
日系社会ニュース
和太鼓の練習場12月完成=イグアスー移住地 伝統文化の発信〃基地〃に=太鼓生産でも高い評価
10月30日(土) パラグァイのイグアスー移住地で、和太鼓練習場の建設が進んでいる。壁は二重で防音装置付きという本格的な設計。面積は十×十五メートル、高さ五メートルで、十二月初旬の完成を目指している
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
衛星でデータ分析=農務省が打ち上げ構想
10月27日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】米国の食糧メジャーがブラジルの穀物生産量を察知する前に、ブラジル政府は自国の収穫量を宇宙衛星で把握する必要があると、ロドリゲス農相がプロジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブンゲが拠点作り=田舎町に一大コンビナート
10月27日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】ブラジル第一の農産物商社ブンゲは、営業本部をサンパウロ市から人口僅か四万五千人のサンタカタリナ州ガスパル市の小都市へ移転した。 同市はブ
続きを読む