姉妹都市
-
日系社会ニュース
沖縄のサンバ姉妹が来伯=今年もカーニバルに出場
ニッケイ新聞 2014年2月26日 沖縄県那覇市のサンバ・ダンスグループ「アンダギーニャ」(Andarginha)から、宮城佳代子・弥生姉妹が来伯中だ。一昨年に続き、「アギア・デ・オウロ」のパシスタ(
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■姉妹都市45周年に期待
ニッケイ新聞 2014年2月15日 2008年に大阪市議会海外視察団の団長として来伯した木下吉信(よしのぶ、自民、52)市議が、昨年末に第110代議長に就任した。祖父・常吉(第55代)、父・伸生(第7
続きを読む -
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦後編◇ (116)=日本移民起源で最大の都市=中津川市と姉妹都市提携結ぶ
ニッケイ新聞 2014年2月1日 終戦後に発足した最初のレジストロ文協は正式登録も会館もない中、自然消滅していった。だが80周年(93年)を機に復活した新文協は早々に団体登録をし、10周年で念願だった
続きを読む -
大耳小耳
-
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦後編◇ (106)=青柳以来の〃米の夢〃再び=リベイラ河流域総合開発計画
ニッケイ新聞 2014年1月18日 入植60周年(1973年)に際して、愛知県犬山市にある世界中の建築物を集めたテーマパーク「明治村」から、同祭典委員長だった山本周作宛てに、ブラジル最初の入植地の住宅
続きを読む -
日系社会ニュース
西森下議=充実の1年振り返る=来年は共和党から選挙に=パラナ州百周年も準備開始
ニッケイ新聞 2013年12月21日 写真=来社した西森下議 日系社会に、ブラジル国政に縦横無尽に活躍——連邦下院議員の西森ルイス氏が19日、編集部を訪れ、そんな年末報告をした。来年3月には地元パラ
続きを読む -
日系社会ニュース
マリンガ=ついに百周年記念公園完成へ=7年越しの工事完了報告=プピン市長ら来社し語る=来年3月めどに開所式
ニッケイ新聞 2013年12月14日 写真=本紙を訪れたマリンガ市長ロベルト・プピン氏と日本公園のマネージャー富居(ふごう)クリスチーナさん パラナ州マリンガ市が日本移民百周年記念事業として07年か
続きを読む -
日系社会ニュース
「ブラジル形成のモデルがある」=レジストロ地方入植100周年=桂植民地からの歴史振り返る=中津川から慶祝団24人
ニッケイ新聞 2013年11月2日 写真=前列左が最高齢103歳の親泊ナベさん、右が柳沢ジョアキンさん、2列目中央が山村祭典委員長、その左がファンチン市長、モレイラ州議長、右端が青山市長 1913年
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
「最も良好な姉妹都市関係」=マリンガ・加古川40周年=兵庫側でも記念式典開催=当地から76人が慶祝訪問
ニッケイ新聞 2013年10月18日 【既報関連】兵庫県加古川市で11日、パラナ州マリンガ市との姉妹都市提携40周年を記念する式典が開かれた。ブラジル側からは、西森ルイス連邦下院議員率いる「パラナ日
続きを読む