姉妹都市
-
大耳小耳
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
宮崎県串間市使節団、イビウーナを訪問=姉妹都市提携25周年=交流事業の再開も視野に
ニッケイ新聞 2012年5月30日付け 宮崎県串間市の使節団が25〜27日の3日間、イビウーナ市との姉妹都市提携25周年を記念し、同市を訪問した。25日には市役所と文協を表敬訪問、26日には同市最大
続きを読む -
日系社会ニュース
イビウーナ・宮崎県串間姉妹都市提携25周年=副市長ら使節団が来伯
ニッケイ新聞 2012年5月22日付け イビウーナ市との姉妹都市提携25周年を記念し、宮崎県串間市の使節団が25日に同市を訪れる。 森光昭副市長、門田国光市議会議長、市役所総務課の野辺大介氏、ジュ
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
米国ハワイ=ホノルル市、長岡市と姉妹提携=真珠湾攻撃を指揮した山本五十六元帥の出身地=「悲劇乗り越えた友情に」
ニッケイ新聞 2012年3月31日付け 【ハワイパシフィックプレス3月15日】ホノルル市と新潟県長岡市は、3月2日、姉妹都市提携を締結した。午前10時半から、ホノルル市のミッションメモリアルホールで
続きを読む -
日系社会ニュース
サントアンドレーに鳥居完成=4日にイナウグラソン
ニッケイ新聞 2012年3月2日付け サントアンドレー市の事業として数年前に建設が計画された鳥居がこのほど完成したことから、イナウグラソンが3月4日午前10時から行われる。 同市と群馬県高崎市との
続きを読む -
日系社会ニュース
オザスコ市制50周年=姉妹都市三重県津市 前葉泰幸市長が来伯=県人会、文協との交流も
ニッケイ新聞 2012年2月28日付け オザスコ市制50周年にあわせ、姉妹都市である三重県津市から前葉泰幸市長、高松和也市民部長、盆野明弘日秘書課長が来伯、各方面で交流を行なった。24日にあった式典
続きを読む -
日系社会ニュース
オザスコ文協=新年祝賀会に約50人=今年もイベント目白押し
ニッケイ新聞 2012年2月1日付け オザスコ日伯文化体育協会(ACENBO、荒木進会長)は元旦に新年祝賀会を開き、創立60周年を記念して昨年建設された同会新講堂に会員ら約50人が集まった。 昼食
続きを読む -
日系社会ニュース
今年は7県が式典を挙行=福島、山口、鳥取、大分、千葉がそれぞれの節目祝う=長崎、静岡は記念史も
ニッケイ新聞 2012年1月13日付け 今年、節目を迎える9県人会のうち7つが創立記念式典の開催を予定していることが本紙の調査で分かった。福島(95周年)、山口(85周年)、鳥取・大分(60周年)、
続きを読む