姉妹都市
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
愛知県人会=創立60周年盛大に祝う=大村知事ら慶祝団21人来伯=エレベーター着工式、会館改装も
ブラジル愛知県人会(沢田功会長)は「創立60周年記念式典」を9日、サンパウロ市内の同会館で開催した。母県からは大村秀章県知事、松川浩明県議会議長ら21人の慶祝団が参列。ロンドリーナ支部など遠方からも
続きを読む -
日系社会ニュース
日本側でも外務大臣表彰=吉川秀隆さん、斎藤俊男さん
平成30(2018)年度の外務大臣表彰では、日本側でもブラジル関係者2人が受賞している。表彰式は7月24日に東京の飯倉公館で行なわれ、河野太郎外務大臣より表彰状と副賞の正絹風呂敷が贈られた。 タカ
続きを読む -
日系社会ニュース
ポルト・アレグレ=日本庭園を整備、銘板を設置=姉妹都市金沢の徽軫灯篭中心に
南大河州都ポルト・アレグレ市は昨年、姉妹都市である石川県金沢市から徽軫灯篭を寄贈されている。市は灯篭の周りを造園し、今月17日に新たに設置された銘板の除幕式を行った。 昨年が姉妹都市提携50周年だ
続きを読む -
日系社会ニュース
翁長知事急逝=「まさに県民の誇りだった」=祝典のさなか、沖縄県系社会に動揺
「まさに県民の誇りだった。突然の訃報に本当にびっくり。何とも言いようもない無念な気持ちだ…」と宮城あきらさん(80、本部町)=サントアンドレ在住=は声を詰まらせた。 米軍普天間飛行場の辺野古への移
続きを読む -
日系社会ニュース
大阪・聖姉妹都市協会=ポ語スピコン優勝外山さん来伯=「在日外国人を助けるヒントに」
大阪・サンパウロ姉妹都市協会(吉川秀隆会長)が2月に行なった『ポルトガル語スピーチコンテスト』で優勝した外山朝陽さん(17、愛知県豊橋市)と同協会の粟嶋裕さんが7月25日に来社した。 同協会は同コ
続きを読む -
イベント情報
スピコン弁論大会9月開催=申込締切は来月13日まで
9月23日に栃木県人会館で開催される「第12回弁論大会」「第39回サンパウロ・スピーチコンテスト」の出場者を募っている。ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)とブラジル日本語センター(日下野
続きを読む -
日系社会ニュース
アサイ=冗談から始まった「旭城」=ブラジル初の日本式城の裏話=(上)=ブラジル人市長奮闘、大半の日系反対
今年5月、パラナ州アサイ市にあるブラジル初の日本式の城「旭城」が建てられた。2008年に築城計画が始まり2年で完成のはずが、紆余曲折を経て10年がかりで開城した。その裏にあった、歴代市長や同地の日系
続きを読む -
樹海
《幾山河ここに恋あり命あ里》に込められた想い
《幾山河ここに恋あり命あ里》という川柳を見た覚えがないだろうか――サンパウロ市リベルダーデ区ガルボン・ブエノ街の大阪橋のたもとにある、日本庭園を入ったすぐ左に建てられている句碑の作品だ。 東洋街に
続きを読む -
日系社会ニュース
オザスコ日本祭り2万人来場!=リンス市長「日伯繋ぐ重要な行事」=40万枚の折り紙の龍展示も
ブラジル日本移民110周年を記念して、オザスコ日伯文化体育協会(荒木進会長)は「第9回日本祭り」を9、10の両日、同会の特設会場で開催した。主要舞台では多岐におよぶ演目が披露されたほか、充実した日本
続きを読む