姉妹都市
-
日系社会ニュース
エンブーで花と植物展=姉妹都市滋賀県日野町から5人来伯=20日から
ニッケイ新聞 2008年9月16日付け 週末に民芸フェイラが開かれることで有名なエンブー市で「第六回花と植物フェスティバル」が二十日からの四日間、午前九時から、ラーゴ・フランシスコ・リーゾ公園で開催
続きを読む -
日系社会ニュース
スポーツセンター11月落成=マリンガ=市関係者が中間報告
ニッケイ新聞 2008年9月12日付け 百周年記念事業として日本公園の建設を進め、六月に皇太子さまが訪問されたパラナ州マリンガ市からこのほど、富居クリスチーナ・プロジェクトマネージャーと、ボランティ
続きを読む -
日系社会ニュース
Jポップで踊る、踊る、踊る=マツリダンスで非日系熱狂=ロンドリーナ祭りに2万人=グルッポ・サンセイ20周年
ニッケイ新聞 2008年9月12日付け 【ロンドリーナ発】北パラナで新しい祭りの形が確実に育っている。会場を埋め尽くす四千人の若者の七割以上は非日系だが、日本の歌謡曲に合わせて気持ちよさそうに踊る、
続きを読む -
日系社会ニュース
聖南西・リベイラ百周年祝う=レジストロ=地域34団体、市が手取り合い=大使迎え盛大に祝賀行事
ニッケイ新聞 2008年9月10日付け 「日本移民ゆかりの植民地」レジストロで六日、日本移民百周年を記念した諸行事があいついで実施され、町全体が盛り上がりを見せた。聖南西、リベイラ沿岸地域の日系団体
続きを読む -
日系社会ニュース
京都文化・産業フェアー=京都の産業をパネル紹介=神前結婚で3組結ばれる=サンパウロ市
ニッケイ新聞 2008年9月9日付け 【既報関連】コジッパ文化シアターで五日から七日まで実施された「京都文化・産業フェアー」では、京都の産業パネル展示のほか、舞台では歌や踊り、バレエなども披露。七日
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
「環境問題と日系社会」=野村市議が出馬アピール
ニッケイ新聞 2008年8月5日付け 「環境問題に焦点をあててサンパウロ市に貢献していきたい」。野村アウレリオ市議(PV)が来社し、十月の地方統一選挙への出馬にあたって抱負を説明した。故・野村丈吾元
続きを読む -
日系社会ニュース
マウアでも100周年祝う=日系人口約0・4%の町=記念議会や文化イベント市が肩入れ=市役所に記念碑と庭園も
ニッケイ新聞 2008年7月30日付け 今年二月から市とマウア日伯文化体育協会、ペデレイラ日伯文化協会、マウア沖縄県人会が実行委員会(ヴァルテル・カリエル委員長)を組織し、記念行事の準備を進めてきた
続きを読む -
日系社会ニュース
バストス卵祭り=およそ12万人の人出=入植80年の節目、島内大使の顔も=「おむれつ」7千食用意=交換留学生の費用にも
ニッケイ新聞 2008年7月22日付け 〃卵の町〃バストスで十八日から三日間、第四十九回卵祭りが開催され、主催者によると約十二万人が足を運んだ。地元住民や帰省中の人、近隣パウリスタ沿線地域やサンパウロ
続きを読む -
大耳小耳