姉妹都市
-
日系社会ニュース
サンパウロ市・大阪友好の印=イビラプエラの桜、順調に
2006年10月20日付け 桜の専門家として知られる沖眞一さん(67、広島県出身、ブラジル東京農大会副会長)が十八日、イブラプエラ公園内に植えられた桜の木の手入れや剪定を行った。 これらの桜は、サ
続きを読む -
日系社会ニュース
進展見せるパラナ100周年=大学建設と日本公園=ローランジャでもプロジェクト=西森氏「骨組みはできた」
2006年10月19日付け 二〇〇八年のブラジル日本移民百周年に向けて、着実に計画を進めているパラナ日系社会。ロンドリーナ市に連邦技術大学を誘致し、学内に日本教育文化技術センターを設置する計画、マリ
続きを読む -
日系社会ニュース
「働く人」を選挙民は知っている=サンパウロ州州議に初当選=レジストロの元〃サムライ市長〃=折り紙付きの親日家
2006年10月12日付け 【レジストロ】長い戦い、統一選挙の選挙戦が終わった。その結果、サンパウロ州議員選挙に三十数人が立候補した日系人は、前回同様、一人も当選することができなかった。レジストロで
続きを読む -
日系社会ニュース
市立劇場無料貸与も=サンパウロ市国際交流局長と会合=百周年協会
2006年10月6日付け 姉妹都市、大阪で観光客誘致キャンペーン実施―。 ブラジル日本移民百周年協会の吉岡黎明総務委員長、田中洋典祭典委員長らは二日午後、サンパウロ市国際交流局関係者と会合を行い百
続きを読む -
日系社会ニュース
国際環境会議へ=サ・アンドレーからも
2006年9月29日付け 来月開催される群馬県高崎市など五市間国際交流環境プログラムによる国際環境会議に、サント・アンドレー市からも六人が招かれ、参加する。日系人二人、非日系人四人だ。 サント・ア
続きを読む -
日系社会ニュース
100周年記念事業を協議――聖南西の文協連合体が動く=日本庭園の造成など=多くの市が計画=サンミゲル・A=高齢者コンドミニオを
2006年9月7日付け 【レジストロ、既報関連】ヴァルジェン・グランデ文化体育協会会館で、去る八月二十六日、聖南西文化体育連合会(森エリオ会長)とヴァーレ・ド・リベイラ日系団体連合会〈山村敏明会長〉
続きを読む -
日系社会ニュース
南伯移住50周年を祝う=リオ・グランデ=滋賀、金沢からも訪問団=200人が参集、記念碑を除幕=初移民10人が当時を回顧
2006年8月22日付け 【ポルト・アレグレ発】南伯日本人移住はすでに市の歴史――。南伯日本人移住五十周年式典並びに記念碑除幕式が十八日、最初の公募移民がその一歩を記した港町、リオ・グランデ・ド・ス
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルと沖縄の懸け橋に=母県から西原名誉領事来伯=沖縄県人会
ニッケイ新聞 2006年8月18日付け 【既報関連】沖縄県からこのほど、ブラジル連邦共和国在那覇名誉領事で沖縄ブラジル協会長をつとめる西原篤一さんが来伯した。西原さんは三十一日まで滞在。二十五日に開
続きを読む -
日系社会ニュース
今年も日伯教育シンポ=兵庫県から交流団44人
ニッケイ新聞 2006年8月18日付け 兵庫県教職員日伯教育文化交流団(田治米政美団長)が、十七日に来伯。サンパウロ市内の学校、赤間学院、中央卸売市場(セアザ)などを視察。十九日に「第十七回日伯教育
続きを読む -
日系社会ニュース
フェスティバルでも大阪PR=〝ナニワ親善大使〟大久保さん来伯
2006年7月12日(水) 大阪市派遣親善大使に選ばれた香川県出身、大久保真理さん(22)が七日に来伯、二十日まで親善大使を務める。滞在中は大阪の情報発信を担うなどの活躍が期待されている。 大阪市
続きを読む