姉妹都市
-
日系社会ニュース
カーニバルで50周年前祝い=バウルー/天理市姉妹都市=名門チーム「桜の地の豊かさ」
サンパウロ市から西北に300キロのバウルー市で10~12日の3日間、カーニバルが開催される。そこで12日に登場する地元名門エスコーラ「モシダーデ・ウニーダ・デ・ヴィラ・ファルコン」は、バウルー市と奈
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
移民110周年=眞子さま、麻生副総理臨席も=パラナ連合会、総会で発表=西森下議「若者のための祭典」
パラナ日伯文化連合会(上口寛会長)は『2018年度定期総会』を28日、ロンドリーナ市の同会会館で開催し、連盟傘下53支部から約90人が駆けつけ、節目の年の門出を祝した。7月19、20、21日にマリン
続きを読む -
日系社会ニュース
移民110周年=大使、総領事揃って視察=サンパウロ州地方部5市で熱烈歓迎=皇族ご御訪問に高まる期待
来年の日本移民110周年を機会に、もし実現すれば、三笠宮殿下以来60年振りとなる皇族のサンパウロ州奥地、特にプロミッソンとマリリアへのご御訪問に期待が高まっている。それに先駆け、山田彰駐伯大使と野口
続きを読む -
日系社会ニュース
野口総領事=初の地方公務でレジストロへ=「日本との関係強く、心強い」
【既報関連】先月13日に着任した野口泰在聖人総領事は、レジストロ市で開催された『第63回灯篭流し』の日程に合わせ、初の地方公務として、2、3の両日に同市を訪問した。過密な日程のなか、市庁舎や文協会館
続きを読む -
日系社会ニュース
長崎県人会=創立55周年と平和盆踊り=核兵器のない世界を訴え=龍踊り、皿踊り、紙芝居も
ブラジル長崎県人会(川添博会長)は創立55周年式典と平和盆踊りを12日、北海道協会で開催した。「平和盆踊り」は初開催。母県の中村法道知事、長崎県の田上富久市長からもメッセージが届いた。県人会に縁のあ
続きを読む -
県連故郷巡り 伯国/ポルトガル/日本=不思議な〃三角関係〃
県連故郷巡り=ブラジル/ポルトガル/日本=不思議な〃三角関係〃=第8回=少年使節が着物を披露した王宮
3日目の9月19日午後、一行は王族や貴族が夏の3カ月間を過ごした有名な避暑地「シントラ」を訪ねた。海抜が海と一緒で蒸し暑いリスボンのすぐ近くに位置するが、標高が530メートルあるために
続きを読む -
イベント情報
コチア産組合同慰霊祭、23日=国士館に慰霊碑移転し
下元家、コチア青年連絡協議会、コチア旧友会の共催による『第60回旧コチア産組関係者合同慰霊祭』が、23日午前8時からタボン・ダ・セーラ市サンタテレジーニャ教会(Rua Tereza Maria Lu
続きを読む -
日系社会ニュース
加古川名物「かつめし」発信=副市長らマリンガ視察
パラナ州マリンガ市と姉妹都市提携を結ぶ兵庫県加古川市から白水伸英(しらみずのぶひで)副市長とかつめし大使の杉本洋一さんが、7月15日から12日間、マリンガ市を中心に視察し、加古川市名物「かつめし」の
続きを読む -
日系社会ニュース
大阪サンパウロ市姉妹都市が優勝者を派遣=「交流の懸け橋」に意欲
大阪・サンパウロ姉妹都市協会(吉川秀隆会長)が今年2月に主催した「ポルトガル語スピーチコンテスト」で、優勝した山口朱生(あき)さん(21、兵庫)が4日来社した。 同協会は、同コンテストの優勝者を毎
続きを読む