姉妹都市
-
日系社会ニュース
ポルト・アレグレ=金沢市が徽軫灯篭を寄贈=姉妹都市50周年、友好の証
金沢といえば兼六園、兼六園のシンボルといえば徽軫灯篭(ことじとうろう)だ。片足が折れて短くなって石に乗っている姿が徽軫灯篭たるゆえん。それはブラジル南部でもしっかり再現された。 実物大、高さ2・7
続きを読む -
日系社会ニュース
ポルト・アレグレ日本祭り=南伯でも熱心に日本文化普及=姉妹都市・金沢の工芸品も
南大河州都ポルト・アレグレ市で19、20日、日本祭りが開催され、昨年の7万人を越える多数の人が訪れた。同市の日系人は約7千人と多くないが、このイベントの客数は年々伸びる一方で、コロニアの存在感を強め
続きを読む -
日系社会ニュース
伊東/イトゥー市交流進む=提携の実現に向け、桜植樹
姉妹都市提携実現に向けて動く静岡県伊東市とサンパウロ州イトゥー市の友好親睦を目的に、「伊東市・イトゥー市友好交流協会」のメンバーらとギリェルメ・カッツォーラ市長が市役所の前庭で、交流の記念として5本
続きを読む -
日系社会ニュース
春の叙勲=在サンパウロ管轄の5人に伝達祝賀式=日本ブラジル関係促進の功績称える=「見栄張らず一日を大切に」
日本政府による「平成29年度春の叙勲伝達・祝賀式」が14日、在サンパウロ総領事公邸で行なわれた。管轄在住の5人が対象となり、邦人叙勲では黒木政助さんに旭日双光賞、外国人叙勲では辰巳ジョーさんに旭日小
続きを読む -
イベント情報
オザスコ日本祭り今週末に=同地ミス日系が浴衣で案内
オザスコ日伯文化体育協会(ACENBO、荒木進会長)は10、11の両日午前10時から、同文協(Rua Acenbo, 100, Jardim Umuarama)で『第8回日本祭り』を開催する。入場料
続きを読む -
日系社会ニュース
「春の叙勲」ブラジルでは7人が受勲=辰巳ジョー氏、山添源二氏ら
日本政府は29日に『平成29年度春の叙勲』を発表した。ブラジルからは邦人叙勲1人、外国人叙勲6人の計7人。毎年春秋に2回行なわれ、春の叙勲は4月29日付で各界の功労者に対して授与される。以下、受勲者
続きを読む -
日系社会ニュース
横浜市議視察団10人が来伯=サントス市と連携強化目指す
横浜市議会視察団(横山正人団長)は、15年に包括的連携協定を結んだサントス市庁舎訪問などを目的として、今月24日から27日にかけて、リオ、ブラジリア、サンパウロの3都市を視察した。 ドイツ、ルーマ
続きを読む -
日系社会ニュース
USPの安楽さんが初訪日=サンパウロ市大阪の姉妹都市交流で
1969年から姉妹都市関係を結ぶ聖、大阪両市の交流事業として、サンパウロ大学デザイン部に通う安楽香織カチアさん(21、四世)が先月14日から約2週間、親善大使として訪日した。大阪・サンパウロ姉妹都市
続きを読む -
日系社会ニュース
充実の2年終え涙と感謝=JICAボランティア経験糧に帰国
独立行政法人国際協力機構(JICA)は21日、サンパウロ市ニッケイパレスホテルで「2015年度派遣現職教員ボランティア帰国報告会」を開催し、3月に帰国予定の6人がポルトガル語で発表を行った。 清水
続きを読む -
日系社会ニュース
特異な日語能力の生粋四世=大阪サンパウロ市交流で初訪日
大阪・サンパウロ姉妹都市協会(吉川秀隆会長)による招待で、サンパウロ州立総合大学デザイン科に在籍する安楽カチア香織さん(21、四世)が、約2週間の研修の機会を獲得し、出発の直前に来社して意気込みを語
続きを読む