宮坂国人
-
日系社会ニュース
集計24万レアルに到達=新潟中越地震義捐金 県知事から礼状=締め切り、送金手続きへ
2月18日(金) 先月末で締め切られた新潟中越地震への義捐金が最終的に、予想額を大きく上回る二十四万九百十八レアルに到達していたことが分った。新潟県知事からのお礼の手紙が同県人会に届くなど、全伯各地
続きを読む -
日系社会ニュース
在宅介護を教える=9回目終了式=憩の園、高齢者心理など
11月25日(木) 救済会(左近寿一会長)が九月から憩の園(グアルーリョス市)で実施してきた在宅介護の講習会が二十三日に最終日を迎え、同日終了式が開かれた。九回目になる今回は食事、老人病、高齢者の心
続きを読む -
日系社会ニュース
在宅介護の講習会=憩の園、地域に貢献
5月7日(金) 救済会(左近寿一会長)がグアルーリョス市の老人ホーム、憩の園で在宅介護の講習会を開いている。地域福祉に貢献しようと、〇〇年に始まったもの。宮坂国人基金が資金を援助。今回が八回目になる
続きを読む -
教科書 時代を映して変遷
教科書 時代を映して変遷(9)=保護者の矛盾した意識=日本語教育は必要=教師月謝は上げぬ
4月27日(火) 第二期教科書刊行委員会(宮坂国人委員長)は六四年六月に、高学年用四巻の編集作業を終えた。移民五十年祭(一九五八)で日系社会が一体化。その余韻がまだ残っている頃で、日系人からの寄付も
続きを読む -
日系社会ニュース
武本文学賞を贈る=森さん、藤井さんらに
4月14日(水) 第二十一回武本由夫文学賞授賞式が、去る三月二十八日、リベルダーデの東洋会館で行われた。今回は、武本氏の子息の奔走で、宮坂国人基金やサンスイ、パイロット万年筆からの援助を受けることが
続きを読む -
日系社会ニュース
〃信州県〃知事11月来伯か=県人会45年 信濃村80年=作家の田中康夫氏=「弓場農場にもぜひ」
4月2日(金) 長野県人会四十五周年と第一アリアンサ入植八十周年のために、「長野から改革していく」と提言する新進政治家、作家としても有名な田中康夫〃信州県知事〃(長野県を信州県に名称変更しようと呼び
続きを読む -
日系社会ニュース
武本文学賞28日授賞式
3月20日(土) 第二十一回武本文学賞授賞式が、二十八日午後三時から、東洋文化会館(リベルダーデ通り三六五)で行われる。ブラジル日系文学会(梅崎嘉明代表)の主催。梅崎代表は「南米銀行崩壊後、スポン
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
在宅介護の講習会最終回=憩の園で終了式
11月8日(土) 救済会(左近寿一会長)がグァルーリョス市の憩の園で九月末より実施してきた在宅介護の講習会が二十九日、最終回を迎え、終了式が同日、午後三時から施設で開かれた。 この講習会は地域福祉
続きを読む -
オーリャ!