小頭症
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小頭症と確認641人に=セルジッペで追跡研究開始
【既報関連】保健省が1日、小頭症と確認された新生児の数が583人から641人に10%、ジカ熱との関係が確認された例も62人が82人にと32%増えた事と、今後は世界保健機構(WHO)の基準に従い、女児
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジカ熱=小頭症児の中絶議論再燃=国民の多くは反対の姿勢=アプリで励ましあう母親達
【既報関連】多くのブラジル人は、妊娠中にジカ熱にかかり、胎児が小頭症と確認された場合でも、中絶する権利はないと考えていると2月29日付フォーリャ紙が報じた。 同紙によると、ジカ熱罹患、小頭症未確認の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジカ熱=小頭症と胎児水腫を併発=無自覚感染の妊婦が死産
ブラジルと米国の研究者達が、25日発行の専門誌に、サルバドール市で死産となった胎児はジカ熱に感染し、小頭症と胎児水腫を併発していたと発表したと26日付伯字紙が報じた。 昨年11月にジカ熱感染と小頭症
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フランシスコ法王=ジカ対策の避妊を容認=小頭症胎児の中絶は反対も
フランシスコ法王が18日、メキシコ訪問からの帰りの機中で、ジカ熱感染に伴う小頭症の予防として避妊を容認する発言を行った。19日付伯字紙が報じている。 小頭症児増加の原因ともされるジカ熱はラ米諸国で蔓
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジカ熱=小頭症を免れても油断禁物=聴覚や知的障害の危険あり=早期の診断を勧める医師
【既報関連】妊婦がジカウイルスに感染した場合、その胎児に発生する障害は小頭症や視覚障害だけではないとの説が浮上していると15日付エスタード紙が報じた。 ブラジルでのジカウイルス感染拡大と共に、ジカウ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジカ熱=小頭症胎児の中絶の是非は?=国連が擁護の方向見せる=ブラジルの現状では違法=激しい議論は必至
ジカ熱の世界的流行を受け、国連の人権機関からも妊婦がジカ熱に罹患した場合に起こりうる小頭症誕生を鑑み、中絶を容認するよう働きかける動きがはじまり、ブラジル内でも波紋が広がっていると、6日付伯字紙が報
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小頭症として生まれた女性の勇気=自らのハンディ克服の営みを語る
今のようにジカ熱と小頭症の関連が取りざたされる前、南マット・グロッソ州都カンポ・グランデに住む一人の少女が、小頭症のハンディと必死に戦っていた。 当時の少女、アナ・カロリーナ・ジアス・カセレスさん(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジカ熱研究=伯米での協力正式決定=小頭症の事例はさらに増加
保健省が2日に発表した最新統計によると、小頭症と確認された子供の数は1週間で270人から404人に急増した。ジカ熱との関係が疑われる小頭症の事例も依然3670件と高い数値を保つ中、伯米両国がジカ熱研
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジカ熱=国際衛生緊急事態宣言出る=小頭症との関連が決め手に=五輪への影響抑えたい政府
【既報関連】世界保健機関(WHO)のマーガレット・チャン事務局長は1日にジュネーヴで開かれた緊急委員会の勧告を受け、ブラジルなど中南米中心に25の国や地域で流行している「ジカ熱」に関し、「国際公衆衛
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジカ小頭症=4割の赤ちゃんが目に障害=将来的に失明の可能性も
ジカウイルスが原因と見られる小頭症児のうち、40%が目に重度の障害を負っていることが明らかになったと12日付エスタード紙やG1サイトが報じている。 これは、ジカウイルスに伴う小頭症の発生数が最も多い
続きを読む