平野運平
-
今週末の催し
-
日系社会ニュース
平野植民地=盗まれた運平胸像を再贈呈=恩人の没後百年を記念して=銅像溶かされ「再利用」か
来月6日、平野運平没後百年を迎えるに際して、サンパウロ市カンブシ区エスタード大通沿いに位置する平野運平広場に設置され、盗難に遭っていた平野運平の胸像を再贈呈しようとの計画が平野農村文化体育協会(山下
続きを読む -
日系社会ニュース
9氏に在外公館長表彰=110周年で総領事館に協力=「受賞励み、もっと尽くしたい」
在聖総領事館(野口泰在聖総領事)は「平成30年度在外公館長表彰伝達式」を5日、総領事公邸で行った。今年はブラジル日本移民110周年に際して同館活動を支援し、また、長年に亘って日系社会の発展に貢献して
続きを読む -
特別寄稿
「冠婚葬祭」という日本文化=半田知雄著『移民の生活の歴史』より=切な過ぎる一言「先祖を守れません」 サンパウロ市 ヴィラカロン在住 毛利律子
先日、サンタクルースのメトロ駅近くで整体治療院を経営する岸本晟さんから、大変貴重な本をお譲り頂いた。半田知雄氏の『移民の生活の歴史』である。 それは、1908年6月18日に第一回笠戸丸がサントスに
続きを読む -
樹海
眞子さまご訪問は何をもたらすか
宮内庁は8日、「ブラジルご訪問を終えてのご印象」として、眞子さまのお言葉をサイト上で公開した。10日間で5州14都市をご訪問されたなかでも、我々にとって最も感動的だったのは、皇族として初めてご訪問さ
続きを読む -
日系社会ニュース
平野植民地=眞子さま、マラリア犠牲者に祈り=泣き崩れた老夫人をご抱擁=開拓先没者への最高の供養に
【カフェランジア発=大澤航平記者】1915年、入植僅か半年で80人以上もの日本人がマラリアで次々と斃れていった、血と汗と涙が滲む開拓の上に拓かれたカフェランジアの平野植民地――23日午前、そこにご到
続きを読む -
日系社会ニュース
眞子さま=平野植民地挙げて歓迎準備=会館改装、慰霊碑の整備も=「待ち遠しくて夜も眠れない」
いよいよ本日18日、眞子さまがリオにご到着される。今週末には三笠宮同妃両殿下以来、60年振りとなるノロエステご訪問が予定されており、23日午前中には皇室としては初めてカフェランジア市の平野植民地にも
続きを読む -
日系社会ニュース
移民110周年=大使、総領事揃って視察=サンパウロ州地方部5市で熱烈歓迎=皇族ご御訪問に高まる期待
来年の日本移民110周年を機会に、もし実現すれば、三笠宮殿下以来60年振りとなる皇族のサンパウロ州奥地、特にプロミッソンとマリリアへのご御訪問に期待が高まっている。それに先駆け、山田彰駐伯大使と野口
続きを読む -
日系社会ニュース
歌から移民の軌跡たどり=歌手松田さん=「日本の人にも知ってほしい」
移民の歌を特集するドキュメンタリー番組の収録のため、歌手・松田美緒さん(37)が来伯し、先月19日、サンパウロ市の宮城県人会に訪れ、故・佐々木重夫作詞の民謡「移民節」について関係者に話を聞いた。
続きを読む -
特集
静岡県人会60周年盛大に祝う=知事、県議会議長らと共に=県費留学制度の重要性を共有
ブラジル静岡県人会(原永門会長)創立60周年式典が8月27日午前11時、同会館で開催された。母県からは川勝平太県知事、杉山盛雄県議会議長らが出席。集まった250人を超える県人会関係者と共に節目を祝っ
続きを読む