平野運平
-
日系社会ニュース
平野運平胸像に募金を=静岡県人会が呼びかけ
ニッケイ新聞 2008年3月13日付け ブラジル静岡県人会(杉本教雄会長)では、六月十八日に静岡県掛川市で除幕予定の平野運平胸像建立費用の募金を広く呼びかけている。 これは、初期移住者のために尽力
続きを読む -
日系社会ニュース
100周年記念ガイド=浜松市、2万部配布へ
ニッケイ新聞 2008年2月23日付け 【静岡新聞】日本からブラジルへの移民百周年の記念事業を行う浜松実行委員会は十八日、記念事業のオフィシャルガイド(A5判、二十二ページ)を作製したと発表した。二
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯交流元年記念訪日団=御陵墓参、神戸式典にも参加=ブラスヴィア社
ニッケイ新聞 2008年2月22日付け ブラスヴィア旅行社(石井久順社長)は「日伯交流元年特別御陵墓参訪日団」への参加者を募集している。 旅行日程は四月十八日に聖を出発。東京では大正天皇の多摩御陵
続きを読む -
日系社会ニュース
上塚周平伝のポ語版出版=プロミッソン=「ぜひ子供に読ませたい」=18年の入植百年祭に向けて
ニッケイ新聞 2007年12月20日付け サンパウロ州ノロエステ線プロミッソン市(旧上塚第一植民地)の市立大学で十五日夜、「移民の父・上塚周平伝『荒野の人』」(能美尾透著、ニッケイ新聞刊)のポ語版『
続きを読む -
日系社会ニュース
〝消えた移住地〟=東京植民地で初慰霊ミサ=ゆかりの200人が先人偲ぶ=最盛期は1500家族も=グアタパラ文協が主催
2007年9月5日付け 移民たちの夢の跡で先人偲ぶ――。一九一五年の入植以来、延べ約千五百家族が開拓に入ったにも関わらず、〃消えた移住地〃となったサンパウロ州モジアナ線東京植民地。その先亡者が埋葬さ
続きを読む -
日系社会ニュース
開拓者の霊慰める=平野運平の墓前へ=石川・静岡県知事、焼香、献酒=姉妹提携の話すすむ=カフェランジアと掛川
2007年8月23日付け 「平野運平氏も大喜びでしょう」――。静岡県人会創立五十周年の記念式典などに出席するため訪伯中の県(石川嘉延知事)や掛川市(戸塚進也市長)らの慶祝団一行が二十日、サンパウロ州
続きを読む -
日系社会ニュース
静岡県人会が50周年記念式典=半世紀の歴史「大きな誇り」=石川知事、デカセギ5万人に言及
2007年8月21日付け 半世紀の節目を盛大に祝う―。ブラジル静岡県人会(鈴木静馬会長)の創立五十周年記念式典が十九日、サンパウロ市の同会会館で開かれた。静岡県知事訪問団(石川嘉延県知事)や掛川市訪
続きを読む -
日系社会ニュース
静岡県人会ことし50周年=知事、29年ぶり訪伯
2007年8月16日付け ブラジル静岡県人会(鈴木静馬会長)が今年創立五十周年を迎えるにあたり、母県から三つの訪伯団が十七日、着聖する。 着聖するのは静岡県知事訪問団(団長・石川嘉延県知事)、掛川
続きを読む -
2007年移民の日特集
作家・北杜夫さんと独占インタビュー=ブラジル日本移民を書いた長編小説『輝ける碧き空の下で』=2回訪伯=日系人と心温まる交流=訪伯時のエピソードきく
2007年移民特集 2007年6月27日付け 「ブラジルの突き抜けるような碧い空がなつかしい」「弓場農場では蝶のおじさんだった」「移民百周年を心から祝福したい」――。歌人・斉藤茂吉を父に持ち、エッセ
続きを読む -
大耳小耳