弓場農場
-
県連故郷巡り=アララクアラ、ノロエステ巡訪
県連故郷巡り=アララクアラ、ノロエステ巡訪=(2)=協和植民地の遠い記憶=開拓で気候一変、不作に
ジャーレス日伯文化協会での朝食の合間、今回初参加で、ここで育ったという日野寛幸さん(72、福岡県)に話を聞いた。日野さんは1957年に家族で移住。翌年、同市郊外の協和植民地に入植した。当時11歳。小
続きを読む -
日系社会ニュース
移民の父、上塚の生涯描く=演劇「万華鏡~百年物語」=劇団員16人来伯、6日から
【既報関連】熊本市の劇団夢桟敷(坂本真理代表)は、〃移民の父〃上塚周平の生涯を描いた演劇『万華鏡~百年物語』の公演を、10月6日午後3時からサンパウロ市熊本県人会ホール(Rua Guimaraes
続きを読む -
イベント情報
CIATEコラボ会議、25、26日=在日ブラジル人の日本社会統合テーマに
CIATE(国外就労情報援護センター、二宮正人理事長)は、『2018年度CIATEコラボラドーレス会議』を25、26日午前9時から、文協貴賓室(Rua Sao Joaquim, 381)で開催する。
続きを読む -
日系社会ニュース
大阪・聖姉妹都市協会=ポ語スピコン優勝外山さん来伯=「在日外国人を助けるヒントに」
大阪・サンパウロ姉妹都市協会(吉川秀隆会長)が2月に行なった『ポルトガル語スピーチコンテスト』で優勝した外山朝陽さん(17、愛知県豊橋市)と同協会の粟嶋裕さんが7月25日に来社した。 同協会は同コ
続きを読む -
日系社会ニュース
ファッション誌に日系モデル起用=移民110周年で記念特別号
グローボ出版のファッション誌「マリ・クレール」7月号でブラジル日本移民110周年記念特集が組まれている。表紙には3人の日系女性モデルが起用され、中央ではサブリナ・サトウさんが微笑んでいる。 雑誌作
続きを読む -
イベント情報
ブラジル力行会百周年、17日=記念誌編纂も
ブラジル力行会(岡崎祐三会長)は、『ブラジル力行会創立百周年記念式典』を17日午前10時から、サンパウロ市文協内の小講堂(Rua Sao Joaquim, 381)で開催する。 式典では、歴代会長
続きを読む -
イベント情報
ブラジル力行会創立百周年=9月に式典「ぜひ参加を」
ブラジル力行会(岡崎祐三会長)が9月17日に創立百周年式典を行うことが決まったと、岡崎会長(74、岡山県)、吉岡黎明式典実行委員長(81、二世)、同百周年記念誌編纂委員会の古賀捷則さん(76、福岡県
続きを読む -
オーリャ!
農村に文化の輝きもたらすユバ・バレエ
弓場農場のクリスマスの集いでのバレエ公演一曲目終了の後、大きな歓声が響いた。ミランドーポリスの街から離れたアリアンサ移住地は夜、漆黒の闇につつまれる。でもテアトロ・ユバは違う。照明に照らされた舞台の
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
55年迎えた弓場バレエ=クリスマスの集いに700人=芝居「二十日ネズミと人間」も
サンパウロ州ミランドーポリス市の弓場農場(コムニダーデ・ユバ協会、望月友三代表)が12月25日と30日の両日、恒例の『クリスマスの集い』を開催した。来場した700人は、一年の練習の成果に大きな拍手を
続きを読む