弓場農場
-
日系社会ニュース
「家族とは何か」問う=NHKスペシャル=弓場農場を取り上げ=農作業、結婚式、バレエ、食事=1年以上かけて取材
2007年5月24日付け 近くNHK総合 NHKスペシャル「にっぽん 家族の肖像・第2集 大家族の夢」で、弓場農場が取り上げられる。弓場常雄さん(弓場農場代表)の家族を中心に、ブラジル人との結婚をめ
続きを読む -
日系社会ニュース
老ク連「開拓の記憶」=〃ふるさとの旅〃へ=連載(1)=〃移民の父〃の墓参り=焼香「なんだか寂しいね」
2007年5月19日付け 〃ふるさと巡り〃をするのは、県連だけでない。ブラジル日系老人クラブ連合会(重岡康人会長)は、四月二十七日から五月一日にかけて、「支部視察・交流」として、カフェランジア、プロ
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■これが〝金券〟
2007年5月12日付け アリアンサ移住地、その近郊で1927年から32年まで使用されていた「金券」が先日、ブラジル日本移民史料館で発見された。 アリアンサで現在進められている「80年記念史」の編
続きを読む -
刊行
-
日系社会ニュース
「アリアンサ八十年史」=10年発刊めざし活動中
2007年5月5日付け 「アリアンサ移住地八十年史」(仮称)の発行準備が進められている。第一アリアンサが〇五年、第二アリアンサが〇六年に、そして第三アリアンサが今年八十周年を迎えるにあたり、全体を統
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
世界広がった1年間=研修生の臼井さん帰国=鹿児島県人会
2007年4月14日付け 「人生アプロヴェイタが大事」――。 ブラジル農業・語学研修生の臼井洋明さん(28、鹿児島県)が帰国のあいさつのため九日来社、一年間の研修生活を振り返った。 同研修制度は
続きを読む -
日系社会ニュース
父娘2代で見たブラジル=斎藤由香さんが来伯=父、北杜夫氏の近況語る=「百周年にはもう一度」
2007年3月16日付け 「移住者の方の一言一言が沁みた。百周年にもう一度来たい」――。歌人斉藤茂吉を祖父に、作家北杜夫を父に持つ、サントリー宣伝部の自称〃窓際OL〃斎藤由香さんが八日来社、ブラジル
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
百周年への志継ぎ=250人が秋葉さん偲ぶ
2007年2月6日付け 今年一月、心臓発作のため五十四歳で急逝した秋葉なつみさんを偲ぶ会が二日夜、サンパウロ市の宮城県人会館で行われ、友人ら約二百五十人が参列した。 上智大学でポルトガル語を学んだ
続きを読む