弓場農場
-
日系社会ニュース
交流協会生35人着伯
4月18日(金) [既報関連](社)日本ブラジル交流協会(玉井義臣会長)は、ブラジルで、毎年派遣留学研修を実施している。その研修生二十三期生三十五人が、四月十三日にサンパウロに到着した。 到着の翌
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
セマナ・サンタ利用=弓場農場体験ツアーを
4月5日(土) セマナ・サンタを利用した弓場農場体験ツアーが、四月十七日から二十二日まで行われる。自由行動の時間がもっとも多く取られている。尤も、この自由行動というのは、農場内で「働く」ことも含めて
続きを読む -
日系社会ニュース
バレエの弓場農場=「ウルルン滞在記」録画=女優の佐藤江梨子1週間生活に参加
3月26日(水) TBSのテレビ番組「ウルルン滞在記」の〃滞在場所〃に弓場農場が選ばれ、去る二月初旬録画撮り、三月九日放映された。二月五日から十一日まで滞在したのは、元気いっぱいの女優、佐藤江梨子さ
続きを読む -
刊行
-
日系社会ニュース
ある語り部の死と新生農場=下=61年、弓場から派生=遠い昔日思い生きる日々
2月18日(土) 角笛の低い音が響き渡る。午前九時半。もう〃アルモッサ(昼食)〃の時刻だ。農場の一日はサイクルがずいぶん早い。 食事は共同食堂でセルフサービス。セルフサービスでカボチャの煮付け、フ
続きを読む -
日系社会ニュース
「奉仕の心」説く演劇=弓場農場2回公演 1200人を魅了=「クリスマス・キャロル」=4歳児から81歳まで出演
1月7日(火) 去る十二月二十五日と三十日の二回、サンパウロ州ミランドポリス郡にある第一アリアンサの弓場農場(弓場哲彦場主)で、恒例となった音楽・バレエ・演劇〃三重奏〃のナタール公演が行われた。地元
続きを読む -
2003年新年号
日本人画家たちが残すもの=―ブラジル美術の20~60年代―
2003年1月1日(水) サンパウロ市のブラジル銀行文化センター(アウヴァレス・ペンチアード街112)では十二日まで、「ファデウ・コレクションで見るブラジル美術」展が開かれている。今展は、この国の作家
続きを読む