日伯
-
日系社会ニュース
カンピーナス文協で夕食会=韓国料理で予想外の大盛況
カンピーナス日伯文化協会(花田忠義会長)が3月28日、同会館で「秋祭り日本文化紹介」の一環として夕食会を開催し、500人が来場した。 同会は例年では日本食となっていたが、今回は日韓文化交流に鑑みて、
続きを読む -
日系社会ニュース
文協総会=選挙権持つ評議員決まる=有効票399、大幅減=新役員は4月25日発足
ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)の第55回定期総会が30日午前、文協ビル2階の貴賓室で行なわれた。立候補82人から正規50、補充25の評議員75人が決定。特に顔ぶれは変わらず、対抗シャッパ
続きを読む -
日系社会ニュース
寄稿=リオ五輪を前に原点見つめる=5月に上村春樹館長来伯へ=ブラジル講道館柔道有段者会会長 関根隆範
昨年8月、安倍晋三総理が来伯された折、ブラジル柔道連盟のパウロ・バンデレー会長は、ブラジルの柔道人口は約200万人を越えたと安倍総理に伝えました。この数字は今まで世界最大の柔道人口を持つと言われてい
続きを読む -
日系社会ニュース
下本八郎氏に名誉市民章=日本的な法案成立に貢献
下本八郎元サンパウロ州議が16日、サンパウロ市議会から名誉市民章を受賞した。野村アウレリオ市議の推薦によるもので、授賞式には飯星ワルテル連邦下議、ウィリアム・ウー下議、在聖総領事館の佐野浩明首席領事
続きを読む -
日系社会ニュース
文協評議員選挙=候補82人顔ぶれ変わらず=新会長は現体制派からか=4月25日に理事会選挙
ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)の評議員選挙が3月28日の定期総会で行なわれるに当たり、立候補の申し込みが今月13日に締め切られた。82団体・個人の候補者が出揃ったところで、選挙管理委員長
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=出店経費は昨年比で倍増=見込まれる日本各省参加=次回故郷巡りはメキシコへ
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)の1月度代表者会議が先月29日、文協ビルの県連会議室で行われ、41人が出席した。 前日28日には郷土食ブースの出店説明会を行い、出店説明会の会場・栃木県
続きを読む -
日系社会ニュース
120周年第4回会合=大統領訪日と皇室ご来伯実現へ=日本館改修も記念事業に=練習艦隊数カ所に寄港か=リオも独自に事業進める
日伯外交関係樹立120周年記念事業ブラジル実行委員会(梅田邦夫委員長=駐伯日本国大使)は2日、在聖総領事館で第4回会合を行なった。構成員の日系5団体ら約20人が出席した。会議後に梅田大使、福嶌教輝在
続きを読む -
日系社会ニュース
リオで400人が新年会=外交120周年の成功願う
リオ州日系4団体が主催し11日昼、リオ日系協会講堂で新年会を行なった。新年を共に祝おうと約400人が集まった。在リオ日本国総領事館やリオ州日伯文化体育連盟、リオ日本商工会議所、日伯文化協会、リオ日系
続きを読む -
日系社会ニュース
舛添知事来伯に期待高まる=都友会が半世紀の節目祝う=サンパウロ州との提携も25年=リオ五輪に向け「調整中」
ブラジル東京都友会(坂和三郎会長)が25日昼、サンパウロ市ニッケイパラセ・ホテルで『創立50周年記念祝賀新年会』を行ない、約100人が集った。東京サンパウロの姉妹州都締結25周年と日伯外交関係樹立1
続きを読む -
イベント情報
日系議員当選祝賀会、2月6日に
ブラジル日本文化福祉協会、サンパウロ日伯援護協会、ブラジル日本都道府県人会連合会など日系35団体共催による『日系議員の当選祝賀会』が2月6日午後7時半から、文協ビル貴賓室(Rua Sao Joaqu
続きを読む