日本人移民
-
日系社会ニュース
柔道功労者を表彰=パ連盟、50周年記念して
ニッケイ新聞 2008年5月1日付け 柔道の発展・普及に貢献してきたパウリスタ柔道連盟(フランシスコ・デ・カルバーリョ会長)は、今年、創立五十周年を迎えたのを記念し、二十七日午前、イビラプエラ公園内
続きを読む -
2008年新年号
日系代表団体の年頭あいさつ
ニッケイ新聞 2008年1月1日付け 日本祭りで交流をブラジル日本都道府県人会連合会会長 松尾治 謹んで新年のお慶び申し上げます。 旧年中はいろいろとご支援をいただき、心より感謝申し上げます。 海外
続きを読む -
刊行
英訳版『姿三四郎』出版へ=〃世界のヤマシタ〃が同意=全伯講道館有段者会=岡野会長と懇談=珍しいポ語からの翻訳=「日本人の考え方、世界に広めたい」
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 英訳版『姿三四郎』の出版に意気投合――。先のリオ世界柔道大会で来伯していた〃世界のヤマシタ〃こと、柔道家の山下泰裕氏(東海大学体育学部教授)がこのほど、柔道小
続きを読む -
日系社会ニュース
日本移民99周年を祝う=移民の日=白寿迎えた日系社会=今年もサンパウロ市で先駆者慰霊
2007年6月17日付け 六月十八日、ブラジル日系社会は九十九年目の移民の日を迎えた。サンパウロ市では今年も十八日にあわせ、サンゴンサーロ教会、イビラプエラ公園開拓先没者慰霊碑、文協大講堂で慰霊行事
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=先人の苦労を忘れずに=先没者慰霊碑で追悼法要
2007年6月17日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(松尾治会長)の先駆者追悼法要が、十八日午前十時半からサンパウロ市イビラプエラ公園の開拓先没者慰霊碑前で行われた。 西林万寿夫在サンパウロ総
続きを読む -
日系社会ニュース
「山クラゲ」=日本祭りでも展示即売へ=栽培者増え今年もいい収穫=グァタパラ移住地の〃特産〃
6月23日(木) 昨年(〇四年)初めてブラジルに登場して、サンパウロ州グァタパラ移住地の特産か、とまで言われるほどの評判を得た「山クラゲ」の収穫が今年も同移住地で始まった。山クラゲは食物繊維が豊富な
続きを読む -
日系社会ニュース
来月リ・プレト=日本移民発祥の地で=大掛かりな「日本祭り」を
10月29日(金) 移民の故郷で祭りを――。奥モジアナ日本人・日系人社会主体の「日本祭り」が、十一月十九日から二十一日まで(午前十時~午後十時)リベイロン・プレト市ノーヴォ・ショッピング・センター駐
続きを読む -
ブラジル事情知る図書
ブラジル事情知る図書=③
7月22日(火) 【移民等】 ◎『2.ブラジル』―日本人移民 全4巻 〔他は、『1.ハワイ・北米』『3.中南米』『4.アジア・オセアニア』〕= 藤崎康夫編 日本図書センター 全4巻セット=52000円
続きを読む -
2000年新年号
20世紀-コロニアの20人
日本人の海外発展史にあって、二十世紀はブラジル移住の世紀でもあった。移民前史からのほぼ百年をかけて二十五万人余が移住。扶植された子孫は百四十万人におよび、海外最大の日系集団地を築き上げた。この間、コ
続きを読む