日本祭り
-
日系社会ニュース
カンピーナス最大の日系イベント=13日から『第5回日本祭り』
ニッケイ新聞 2009年6月10日付け カンピーナス最大の日系イベント「第五回日本祭り」(カンピーナス日伯文化協会主催)が十三、十四両日、同会館(Rua Camargo Paes, 118-Jari
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル日系文学会=写真つきの俳句・ハイカイ・短歌募集
ニッケイ新聞 2009年6月6日付け ブラジル日系文学会(武本阜夫会長)は、七月に開催される県連日本祭りのエコロジーコーナーで、写真俳句(短歌、ハイカイ)を募集するにあたり、応募を呼びかけている。
続きを読む -
次の百年戦略のために=~日系社会とは何か~
次の百年戦略のために=~日系社会とは何か~=第1部《世界史の視点から》(8)=世界でも独自な日系文化=繰り返す異文化への適応
ニッケイ新聞 2009年6月5日付け 百周年では、いろいろな日系文化現象がブラジルどころか、世界で脚光を浴びた。英国BBC放送、中東のアルジャジーラ、仏ル・モンドまでがこぞって報道したことは記憶に新
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
カンピーナス文協=『第5回日本祭り』=13、14日
ニッケイ新聞 2009年6月4日付け カンピーナス日伯文化協会(花田忠義会長)は「日本祭り」を十三、十四日の両日午前十時から午後八時まで、同会館(Rua Camargo Paes, 118-Jard
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラガンサで日本祭り=百周年に続き今年も=6、7日
ニッケイ新聞 2009年6月3日付け ブラガンサ・パウリスタ連合日本人会は六、七両日、「第二回日本祭り」を同会館(Av.Nipo-Brasileira 340,Jardim America)で開催す
続きを読む -
日系社会ニュース
寄稿=『百年目の肖像』を読んで=ブラジル日本都道府県人会連合会会長 与儀昭雄
ニッケイ新聞 2009年5月15日付け ニッケイ新聞社がこの度、ブラジル日本移民百周年を記念して、二〇〇八年に行われた様々なイベントを一冊にまとめた写真集が発刊され、これを手にして見ました。この輝か
続きを読む -
第5回農業婦人大会=婦人部リーダー聖市で交流
第5回農業婦人大会=婦人部リーダーサンパウロ市で交流=≪下≫=各地で広がる婦人活動=おばさんパワーで生き生きと
ニッケイ新聞 2009年4月15日付け 「第五回農業婦人大会」二日目は、各地婦人会などの活動内容を紹介し合った。 グァタパラ文協婦人会はイベントの食事を担当するほか、味噌や餃子を作り各家庭に持ち帰
続きを読む -
日系社会ニュース
本紙編集部がコロニアに贈る=写真集『百年目の肖像』ついに刊行=皇太子さま全訪問地収録=一家に一冊、愛蔵版=23日に出版記念会
ニッケイ新聞 2009年4月10日付け ―――――――――――――――――――――――――――――――――― 県人会や各地の日系団体、ここに収録されたようなイベントの参加者、企画者はもちろん、懐かし
続きを読む -
日系社会ニュース
モジ最大規模の日系イベント=「秋祭り」10日から=テーマは「ありがとうブラジル」
ニッケイ新聞 2009年3月31日付け モジ・ダス・クルーゼス文化体育協会(中山喜代治会長)主催の「第二十四回秋祭り」が四月十日から三日間、今年も同文協(Av.Japao,5919,Porteira
続きを読む