日本祭り
-
日系社会ニュース
デカセギ帰国者への支援検討へ=文協評議員会=青年部は新規事業も=INSS問題「楽観視できない」=来年度予算は226万レ
ニッケイ新聞 2008年12月16日付け ブラジル日本文化福祉協会(上原幸啓会長)は、第百三十五回定期評議員会を十三日午前、文協ビル会議室で開いた。六十人(うち二十人が委任状)が出席した。〇九年度の
続きを読む -
日系社会ニュース
ヴィニェード日本祭り=市の協力を得て盛大に
ニッケイ新聞 2008年10月02日付け 【カンピーナス】サンパウロ市から七十八キロ地点にあるヴィニェード市のパルケ・ムニシパルで、九月十三、十四日の両日、「第二回日本祭り」が開催され、主催者による
続きを読む -
樹海
-
イベント情報
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
ソロカバで巡回日本祭り=イベント多彩、ミス日系も=19日から
ニッケイ新聞 2008年9月2日付け サンパウロ州ソロカバ市で初の大規模な日系イベントとなる「日本エキスポ(O japao Expo)」が十九日から二十一日まで、市内のカンポリン大通りにあるクルビ・
続きを読む -
イベント情報
聖南で初の日本祭り=地域21団体が合同で=9月
ニッケイ新聞 2008年8月30日付け 聖南地区の二十一の日系団体合同で九月十三日、十四日の両日、インテルラゴス・カルトードロモ(Entrada pelo portao9 do cruzamento
続きを読む -
日系社会ニュース
第11回日本祭りが問いかけた=「パラグアイ県連」初参加の意義=ブラジル県連、大いにもてなす=パ側「過分な親切もらった」=〃近くて遠い国〃の打開へ
ニッケイ新聞 2008年7月24日付け 「ブラジル日系社会の歴史の重みと底力に圧倒されたと同時に、陸続きの隣組同士でありながら伯パ両国の日系間の交流が非常に少ない、という実態を痛感させられた三日間で
続きを読む -
日系社会ニュース
動物園の桜=今週末満開へ
ニッケイ新聞 2008年7月19日付け サンパウロ市営動物園のヒマラヤ桜が、今週末、満開を迎えそうだという。正面入り口から三十メートル辺りで咲き誇っている。植えた東京農大会の関係者は「日本祭りの会場
続きを読む -
樹海