日本祭り
-
イベント情報
-
日系社会ニュース
日本祭り、文芸作品投句郵送でも
ニッケイ新聞 2008年6月3日付け 第十一回日本祭りのブラジル日系文学会コーナーでは、毎年俳句、短歌、ハイカイのコンクールを行ってきたが、今年から会場での投稿だけでなく、事前に郵便でも応募を受付け
続きを読む -
日系社会ニュース
カンピーナス日本祭り
ニッケイ新聞 2008年5月29日付け カンピーナス文協(花田忠義会長)による第四回カンピーナス日本祭りが、六月七日、八日、午前十時~午後八時、同会会館(カマルゴ・パエス街118)で開催される。開会
続きを読む -
日系社会ニュース
特別企画=「墨の芸術展」=茨城県人会、100周年を記念
ニッケイ新聞 2008年5月8日付け 日本移民百周年記念の「墨の芸術展」(茨城県人会主催)が、五月三十一日、六月一日、文協ビル貴賓室で開催される。展示は、書道、水墨画、刻字の作品百六十点。すべて茨城
続きを読む -
日系社会ニュース
増田総務大臣にも協力依頼=百周年=地域リーダー交流準備進む=受付けは5月15日まで
ニッケイ新聞 2008年4月15日付け ブラジル日本移民百周年記念協会(上原幸啓理事長)の主催で、唯一の人材交流プロジェクト「21世紀の地域リーダー交流」に関して、今月からふるさと創生協会会員向けの
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
県連選挙=裁判問題で真っ向から対立=松尾会長VS中沢前会長=代表者会議が一時紛糾=「今回は言わせてもらう」
ニッケイ新聞 2008年3月1日付け 「今まで黙って聞いていたが、今回は言わせてもらう」――。県連会長の松尾治氏は二月二十八日に文協内で行われた代表者会議の席上、約五十人の各県人会役員らの面前で、県
続きを読む -
日系社会ニュース
兵庫県人会=定期総会、新年会
ニッケイ新聞 2008年2月23日付け 兵庫県人会(尾西貞夫会長)は、三月九日午前十一時(第二次召集)から、レストラン誠(ニッケイ・パラセ・ホテル内)で、定期総会を催す。定例議事を終えたあと、「日本
続きを読む -
日系社会ニュース
高知県人会=苦しい運営=収入見込めるイベントができぬ=会館立地が悪いので=もうすぐ創立55周年記念式典=4万3千レ工面の必要
ニッケイ新聞 2008年2月19日付け 「高知県人会が最初に白旗をあげたら県人の名誉に関わる」「明日食う米がない状況」――。ブラジル高知県人会の第五十四回定期総会が十七日、サンパウロ市ピニェイロス区
続きを読む -
日系社会ニュース
イタペチニンガに鳥居建設=7月には日本祭りを開催
ニッケイ新聞 2008年2月19日付け イタペチニンガにも鳥居が建つ――。サンパウロ州聖南西地域にあるイタペチニンガ文化協会(加藤憲造会長)と同市の市役所が、ブラジル日本人移民百周年を記念して、六メ
続きを読む