日本祭り
-
日系社会ニュース
「すでに10県の参加決定」=地域リーダー交流事業に=3月15日まで受け付け中
ニッケイ新聞 2008年2月15日付け 百周年記念協会(上原幸啓会長)の主催事業である「21世紀の日伯地域リーダー交流事業」の日本側の参加者募集が進んでいる。これはブラジル日本文化福祉協会、ブラジル
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会=総会までは現執行部で=日本祭り予算は130万レ=派閥化さける定款改正案も
ニッケイ新聞 2008年2月2日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(松尾治会長)の一月度代表者会議が、先月三十一日午後四時から文協内で行われ、十二月度会計報告、第二十九回ふるさと巡り、第十一回フェ
続きを読む -
日系社会ニュース
秋田県人会=小松雹玄氏が会長に=県連選挙への明言避ける
ニッケイ新聞 2008年1月31日付け 在伯秋田県人会は定期総会をヴィラ・マリアーナ区の会館で二十七日に開き、二期(四年間)務めた石川準二会長が勇退、小松雹玄氏を会長とした新執行部が誕生した。約八十
続きを読む -
日系社会ニュース
アセル、新年拝賀式=100周年行事への参加呼びかけ
ニッケイ新聞 2008年1月16日付け 【ロンドリーナ】ロンドリーナ文化体育協会(アセル、田村ジャイロ会長)の新年拝賀式が、一日、アセル会館で行われた。およそ五十人が出席した。 土屋正春さんの司会
続きを読む -
日系社会ニュース
県人会長の再選に辞意=次期県連会長は誰?=松尾治氏「百周年に専念したい」
ニッケイ新聞 2008年1月16日付け 「百周年執行委員長に専念したい」――。松尾治県連会長が来月三日に行なわれる福岡県人会の定期総会で会長に立候補しないことが十五日までに分かった。これにより、三月
続きを読む -
2008年新年号
日系代表団体の年頭あいさつ
ニッケイ新聞 2008年1月1日付け 日本祭りで交流をブラジル日本都道府県人会連合会会長 松尾治 謹んで新年のお慶び申し上げます。 旧年中はいろいろとご支援をいただき、心より感謝申し上げます。 海外
続きを読む -
2008年新年号
新春編集部座談会=「ざっくばらんでいこう」=取材記者が大いに語る=百周年をぶった切る!
ニッケイ新聞 2008年1月1日付け ブラジル日本移民百周年、日伯交流年がついにスタートした。堀村隆彦前大使の言を借りれば〇六年は〃加速の年〃、西林万寿夫在聖総領事によれば昨年は〃仕上げの年〃だった
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=執行部騒動で会長謝罪=問題解決は執行部に一任
ニッケイ新聞 2007年12月22日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(松尾治会長)は、二十日に愛知県人会で、十二月の代表者会議を行った。 開会のあいさつに立った松尾会長は、大西博巳副会長との一
続きを読む -
日系社会ニュース
県連問題=加藤批判のFAX送付=「大西は辞表出すべき」=両者一歩も引かず泥沼へ
ニッケイ新聞 2007年12月20日付け 【既報関連】松尾治県連会長を名指しで批判したFAX文書を全県人会に十七、八日に送付した大西博巳副会長が再度十九日、日本祭りの実行委員長である加藤恵久副会長批
続きを読む -
大耳小耳