日本祭り
-
日系社会ニュース
日本祭り会場で煎茶道を普及
2007年7月21日付け 【既報】煎茶道清風流ブラジル灯楽会は、二十一、二十二日、午前十一時~午後四時、日本祭り(イミグランテスEXPOセンター)会場で、煎茶の会を催し、煎茶道を普及する。実費程度の
続きを読む -
日系社会ニュース
いよいよ日本祭り開幕=多彩な郷土食と芸能=「ぜひ味わってみて!」=奮闘する県人会婦人部
2007年7月21日付け ブラジル最大の日系イベントとの呼び声も高い県連主催の「フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭り)」が二十日午後二時からイミグランテ会場(Centro de Exposicoe
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭りでデカセギ講演=セブラエとABCジャパン
2007年7月21日付け 【既報関連】二十二日まで開催中の県連フェスティバル・ド・ジャポン。会場ではSebrae(小・零細企業支援サービス)と日本のNPO団体「ABCジャパン(在日ブラジル人企業家協
続きを読む -
日系社会ニュース
神奈川=日本祭り初参加を表明=展示で母県をアピール
2007年7月19日付け 神奈川文化援護協会(村田洋会長)は今回初めて県連主催「フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭り)」に参加する。 来年の移民百周年の活動に参加する意向を固めたために、その準備
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄青年隊が渡伯50周年=22日に資金カンパ芸能祭
2007年7月19日付け 戦後、沖縄県でからブラジルに移住した沖縄産業開発青年隊が今年、渡伯五十周年を迎える。その記念式典が九月三十日に開かれるのに先立ち、二十二日に資金カンパのチャリティー芸能祭が
続きを読む -
日系社会ニュース
新曲『笠戸丸』来年披露へ=祐見さん、歓迎会で約束
2007年7月19日付け 「百周年には何かできればと思ってきました。来年は『笠戸丸』という題で歌を持ってくるつもりです」。井上祐見さんの来伯歓迎会が十日、ニッケイ・パラセ・ホテルで開催され、二〇〇八
続きを読む -
日系社会ニュース
福岡=うえはら静さん来伯=日本祭りで持ち歌を披露
2007年7月19日付け 二十日から二十二日の三日間開催される県連主催「第十回フェスティバル・ド・ジャポン」で、二十一日(午前十一時から)と二十二日(午後三時から)の二日間に歌を披露する歌手、うえは
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市百年祭=南中ソーランを踊ろう=参加団体を広く募集
2007年7月18日付け 踊って祝おう南中ソーランで――。ブラジル日本移民百周年記念協会の芸能委員会は来年の六月二十一日、サンパウロのサンボードロモで開催される百年祭の第一部で南中ソーランの披露を予
続きを読む -
イベント情報
州議会で50周年式典を=熊本県人会、着々と準備
2007年7月17日付け 熊本県人会(福田康雄会長)は、来年、県人会創立五十周年を迎えるにあたり、サンパウロ州議会議場で記念式典を行うことを決めた。式典は、二〇〇八年七月二十五日。知事、県議会議長、
続きを読む -
日系社会ニュース
17カ国の日系人が一堂に=サンパウロ市=海外・汎米日系人大会=5百人集い、18日開幕
2007年7月14日付け 「海外日系社会の原点に立ち、その発展と役割を求めて」をテーマにした第四十八回海外日系人大会、第十四回パンアメリカン日系人大会がいよいよ今月十八日から、サンパウロ市イビラプエ
続きを読む