日本祭り
-
日系社会ニュース
サンベルナルド=第6回日本祭り
2006年8月3日付け サンベルナルド・ド・カンポの日系コロニアは、市の協賛を得て、五日午後五時半から、と六日正午から、同市お祭り広場(トゥネル街無番地)で、第六回日本祭りを催す。三万人の人手を見込
続きを読む -
日系社会ニュース
85日間に59回公演=南米で3年間=連続記録更新=未知な自分を発見できる=マリコさん、感謝し帰国へ=自身が障害持つ身=施設訪ね勇気もらう
2006年8月2日付け 「歌謡大使」として八十五日間におよぶ無償の南米公演を行った、歌手中平マリコさん(48)が、三日の帰国を前に来社し、コロニアへの感謝の想いを述べた。今回の南米公演には母親の芙早
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
今年も充実の南米ツアー=井上祐見さん24日に帰国=小山さん「ぜひ08年に紅白へ」
2006年8月1日付け 今年も一カ月間南米ツアーを行った演歌系歌手、井上祐見さん(30、愛知県出身)は帰国当日の七月二十四日に来社し、充実感たっぷりにコロニアへの別れのメッセージを語った。 同日、
続きを読む -
日系社会ニュース
EXPO・イグアスーが招く=移住地45周年=みなぎる活気
2006年7月29日付け 今年、入植四十五周年を迎えたパラグァイのイグアスー移住地では、八月二十四日に始まる日程四日間のEXPO Yguazu 2006の準備に活気がみなぎっている。 さきごろサン
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
3日間で3530人分集める=静岡県人会の署名活動=日本祭
2006年7月28日付け 県連主催のフェスチバル・ド・ジャポン(日本祭り)で静岡県人会(鈴木静馬会長)は、犯罪人引き渡し条約の締結と代理処罰制度の確立を求める署名活動を行い、三日間で約三千五百三十人
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
◇コラム オーリャ!
コラム 秋田県人会で由利本荘追分会創立総会があった。沖縄などを除いた他県で町、市レベルでの親睦会があるのは珍しい。 私事で恐縮だが、記者の郷里は多く移民を送り出し、戦前は華美な服装で英単語を混ぜ
続きを読む -
日系社会ニュース
県連日本祭=ブラジルマスコミ大きく扱う=アウキミン候補来場で
2006年7月26日付け フェルチバルが大統領選の舞台に――。ジェラウド・アウキミン大統領候補(前サンパウロ州知事、PSDB)が二十三日、イミグランテ展示場で開催中の県連フェスティバル・ド・ジャポン
続きを読む