日本祭り
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
メトロ駅で「日本の祭り」巡回紹介
ニッケイ新聞 2006年7月22日付け サンパウロ地下鉄公団は、日本移民九十八周年を記念して、各駅構内で「日本の祭り」を巡回紹介をする。コロニアで行われている日本祭り、七夕祭り、花祭りなど。レプブリ
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
温かい歓迎に涙=後藤参議、3度目の来伯=議員連盟の報告、選挙手続き説明=多忙な中、今後に意欲見せる
2006年7月18日付け ブラジルへの移住経験を持つ、後藤博子参議院議員(日伯議員連盟事務局次長、大分県選出)が連盟を代表して、十四日に来伯。商工会議所、文協、援協、県連を視察し、ニッケイ・パラセ・
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭りで署名集め=1日で770人が協力―帰伯逃亡デカセギ問題――静岡県人会
2006年7月18日付け フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭り)で静岡県人会(鈴木静馬会長)は、外国人犯罪人引渡し条約締結および代理処罰制度確立の署名活動をし、十六日だけで約七百七十人が協力した。
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
日本祭りで署名活動=一般に協力呼びかけ=静岡県人会
2006年7月14日(金) 静岡県人会(鈴木静馬会長)では今週末から始まる県連主催のフェスチバル・ド・ジャポン(日本祭り)で、日伯間の犯罪人引渡し条約締結と代理処罰制度確立のための署名活動を行うこと
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年を前に世界の日系人集結=来年サンパウロ市で汎米日系人大会=海外日系人大会との共催も=今月22日に代表者会議開く
2006年7月13日(木) 【既報関連】パンアメリカンブラジル日系人協会(矢野敬祟会長)は来年七月にサンパウロ市で第十四回パンアメリカン日系人大会(COPANI)を開くにあたり、十二日午前、リベルダ
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭りで選挙登録=総領事館ブースで受付け
2006年7月13日(木) 十五日にジャバクアラ区のイミグランテス展示場で開幕する第九回フェスティバル・ド・ジャポンで、サンパウロ総領事館が在外選挙人登録の受付けを実施することが決まった。 実施日
続きを読む -
日系社会ニュース
作品コンクールを=日本祭り文芸コーナーで
2006年7月11日(火) 第九回日本祭り(七月十五、十六、二十二、二十三日、サンパウロ州農務局イベント会場で開催)会場の文芸コーナーで短歌、俳句、HAICAIの作品コンクールが行われる。昨年は「日
続きを読む