日本祭り
-
日系社会ニュース
ニッポン移住者協会=日本庭園修復、上棟式=6月にUSPへ再贈呈
【既報関連】日本移民110周年記念事業の一つとして、ニッポン移住者協会(杓田美代子会長)が中心になってサンパウロ州立総合大学(USP)構内の日本庭園修復を進めている。その一環として先月5日に「棟門」
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》文協定期評議会=会計は16年度に続き赤字=110周年記念事業、資金に目処
ブラジル日本文化福祉協会(呉屋春美会長)は先月28日、『第154回定期評議員会』を行った。日本移民110周年記念事業の資金集めは目標の300万レアル(約9300万円)に達成する予定と報告された一方、
続きを読む -
日系社会ニュース
日系社会で新たな一手=将棋イベントに150人=文化普及目指し準備着々
将棋文化の普及活動を行っているブラジル将棋連盟(吉田国夫会長)が4月21、22日に将棋普及イベントを行い、計150人の参加を得た。ニッケイ新聞(高木ラウル社長)や在ブラジリア日本国大使館(山田彰駐伯
続きを読む -
イベント情報
サントアマーロ6月祭り=日本祭りと融合、青年部企画
サントアマーロ日伯文化体育協会青年部(大貫隼ジョニー部長)は、「第5回ジュニーナ祭り」を6月16日午後3時から同会館(Rua Vigario Taques Bittencourt, 211)で開催す
続きを読む -
日系社会ニュース
春の叙勲=全伯から13人が受章=早川さん「最高に幸せ」=新宅氏、斉藤氏ら多分野から
日本政府が先月29日付けで発表した『平成30年春の叙勲』受章者として、ブラジルから邦人3人、外国人10人の計13人が発表された。今回の受章者のなかで最年長となった早川正雄さんは「恥ずかしながら、私は
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=日本祭り式典会場に約4千人収容=ギネスに向け準備着々と
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の4月度代表者会議が26日、文協ビル内の県連会議室で行なわれた。サンパウロ市の日本移民110周年記念式典会場やギネスなどについて説明があったほか、菊地義
続きを読む -
日系社会ニュース
岩手県人会=人気のわんこそば祭を開催=女性や非日系も奮闘
岩手県人会(千田曠暁会長)が8日、同県人会館で「第11回わんこそば祭」を開催した。同県人会会員お手製のそばを楽しむ人やわんこそば早食い競争挑戦者など約180人が祭を楽しんだ。 3分間で食べた杯数を
続きを読む -
日系社会ニュース
移民110周年=7月中旬から約2週間か=眞子さま、ブラジルご訪問=お立ち寄りに期待の声続々
秋篠宮同妃両殿下のご長女・眞子さまが、7月中旬から約2週間かけてブラジル公式訪問を検討していると宮内庁が27日に発表したとして、朝日新聞や毎日新聞など複数の日本メディアが報じている。眞子さまの海外公
続きを読む -
日系社会ニュース
喜多方ラーメン祭り=日本祭りを見据え、試行錯誤
ブラジル福島県人会(永山八郎会長)は「喜多方ラーメン祭り」を22日、サンパウロ市の同県人会館で開催した。7月の日本祭りでもラーメンを提供する予定で、今回を踏まえて、味の調整や調理の段取りをする。
続きを読む -
オーリャ!
県人会ラーメンの方向性
「喜多方ラーメン祭り」に来たヴィトル・セニシさんとマヤラ・ホンダさん(本文写真)は、専門店「あすか」や「ラーメン和」にも足を運ぶラーメン好きカップルだ。 今回の感想を聞くと、セニシさんは「あまり好
続きを読む